見出し画像

ノギスの使い方を知ろう!

ノギスは物の厚さや深さ等を測ることのできる道具です。今回はノギスの基本的な使用方法について説明します。

【ノギスの使用方法】

①→物の厚さを測るところ。
②→物の内側の長さを測るところ。
③→物の深さを測るところ。

この①〜③の長さを0.05mmまでしっかり測ることができるのがノギスです。今回紹介するのは一般的なノギスですが、自動でメモリを読んでくれる電子ノギスもあります。

【ノギスを使う上での注意点】

 ◯モノに負荷をかけすぎない。
   正しく計測できなくなってしまいます。柔らかい物などは特に注意しましょ
   う。
 ◯目線の高さはメモリに対して水平にして読むこと。
   目線による誤差が生まれてしまい、正しく計測できません。
 ◯物とノギスの測る部分が垂直になるようにすること。
   傾いてしまう時はねじをしっかり締めましょう。


【物の厚さを測ってみよう!】

1.ネジを緩めて、測りたいものを挟みます。

2.挟んだら、⬜︎部分のように下の小さなメモリの0と合う場所を見ます。
  例えば、この画像では”6mmちょっと”の長さであることがわかります。

3.最後に◯部分のように下のメモリと上のメモリが一致しているところを読みま
  す。(読むのは下の小さいメモリです。)この画像では0.7mmと読むことが
  でき、この物の厚さは6.7mmと測ることができます。


【物の内側の長さを測ってみよう!】

1.ネジを緩め、上の画像のように測りたい物の内側にノギスをセットします。

2.ネジを締め、メモリを読みます。
  ※読みづらい時はネジをしっかり締め、ものからノギスを取って読みましょ
   う。

3.メモリの読み方は、厚さを測った時と同様に読みます。この画像では
  21.8mmであることがわかります。」

【物の深さを測ってみよう!】


1.ネジを緩め、下の細い棒を引き出します。
  ※下の細い棒は、ネジがついている部分を下げると伸ばすことができます。

2.上の画像のように棒の先端を物の底に付け、定規の部分を物の縁に付くように
  セットします。

3.メモリの読み方は物の厚さや内側の長さを測った時と同様に読みます。
  この画像では、8.3mmであることがわかります。


【まとめ】

今回はノギスの使い方について説明しました。
ノギスは普通の定規では測れないようなものまで測れる画期的なアイテムです。
ぜひDIYなどをする際に活用してみてください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?