元気をもらったお店

月1の親友とのランチ🎶
今回は、鋳物団地の中にある食堂へ。
沢山の職人さん達が立ち寄るお店に潜入です(笑)

日替わり定食800円
おろしハンバーグ

料理もさることながら、店員さん(奥様だと思う)の接客がすごすぎて、ビビった😆
でもこれは彼女の自然体なんだろう。
私も昔、接遇の勉強し、鈍臭いながらも、仕事に活かしていた。
もちろん、エリート、スマートではなく、わちゃわちゃ系ですが(笑)
接遇の要点を押さえて、自分なりにってやつですけどね😉
今はもう、必要が無くなって、すっかり忘れていたけど、一瞬でこの店のファンになった(笑)

お料理も美味しかったし、皆から愛されるお店って、元気をもらえる。
新規開拓成功でした✨

今度はパパと行こうかな~🎶

何度食べても

黒蜜きなこソフト
最後にむせる(笑)
わかっていて注文😆
でも美味しい

アルモンデ

夏野菜が冷蔵庫にまだある😅
れんこん団子
揚げぎんなんetc

https://cookpad.com/recipe/7329404

コンソメ味でキャベツとウインナーとしいたけを入れてスープにしました✨
肉団子が柔らかいのでお鍋の季節にぜひ一度お試しを〜

自分で買いました(笑)

いつも息子に買わせていた(笑)
ストックが無くなって、
仕方なく
自分で買う😆

チャイティーオレは初めて!
ミルクティーと飲み比べてみようと思って買いました。

これからの季節のお楽しみです。

労務費調査が今年は3件も当たりました😭
公共工事をすると、必ずあるそうですが、クソ面倒くさいです😅

ボーナスを支給していたら、過去1年間の書類がいるんです。
10月の調査なのに。
で、月曜日から死ぬ気で作ります😑

久しぶりに真面目に仕事しますね(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?