プチ旅行?ゆるゆるアウトドア

絶対に嫌だと言っときながら、
まあ、一回くらいはオソロにしとこうかと二人で仕事用の靴を履き、
ゆるゆるアウトドア開始です(^^)/

ニューバランスのNが気になるパパ
何やったらええの???

行きも帰りも昭和歌謡曲♪
隠れオタマトーン部の聞くだけ専門
懐かしい曲をありがとう♪ 
1980-1992あたりが嬉しいです(笑)

皆様のオタマトーンの上達ぶりに、
継続は力なりと思わずにはいられません。

この歌はパパと知り合った頃位かな。

パパの大好きなスーパーまでドライブ♪
特売品を狙っているわけではありません。
チラシも入らないし、店に入ってもみません。
欲しいものを買うお店だから。

パパはこのお弁当をチキン南蛮だと思って買いました。
タルタルソースだけで判断するからよ。
下に敷いてある野菜がすっごく多くて、健康的かも(笑)
外食するか悩んだけど、お弁当買って良かった♪

後部座席で食べました。
安上がりですね。
これがファンクロスのゆるゆるアウトドアですから。

レース編みが気になって

私は編み物が全くできません。
素敵なレース編みの記事に刺激を受け、
お弁当を食べた場所の近くの産直でアクリルたわしを買いました(笑)

2枚150円
なんとも不思議な形
コースターにならんかなー

東温市特産につられて買いました。私青汁飲めるんかな???
お隣の市とは言え、素通りが多いこの町。
すぐに松山に行っちゃうからね。
パパの秘密のお散歩コースを案内してもらいました。
暑くて歩きませんでした(笑)

子供も飲んでるし、いけそうかも。

いのとん

イノコではありません。
東温市のゆるキャラです。

産直で購入したものはまた何かの機会にご紹介できればいいなと思います。

ここの商品を買い求めて来ていた大学生がいました。
常温でお魚が美味しく食べられるので、おすすめです(^^)/
私もミーコが大学生の時に、持って行っていました。
少しお高いけど、離れて暮らす家族にお魚と思えば安かった気がします。
骨まで食べられます。

ちなみに、私は買ってません。すみません。

愛媛銘菓 ポエム工場見学へ

実はこれやりたかっただけです(笑)
大人げないけどね。
小さいコップは無料です。
愛媛は蛇口からオレンジジュースが出るのは有名ですよね。
我が家にも・・・ないです(笑)

後ろに子供が待ってた( *´艸`)

ミーコにラインして欲しいと座り込むパパ
子供の遊び場なのに。

アホ(笑)

真剣に工場見学もしました。
たまにレアなのがあると思ってしまい見入ってしまう。ないと思います(笑)

甘いミルクのいい匂い♪
期間限定です(^^)/
でもやっぱり普通のがいいよ(笑)

山奥???

迷って迷って、たどり着いた。
車のナビでもわからず、スマホでもわからず(あぜ道ありすぎ)
帰ろうと思ったら出てきた(笑)
結局一本道で帰れたのでナビがボロっていうか、
大きい道教えろーーーーー

うみたて450円
安いほうかな???
卵はとても大きいです。

夕食は。。。

我が家の遊びの時間は10時から15時までとだいたい決まっている。
じゃないと、お昼寝できないから。
お昼寝が終わったら、夕食づくり。
夫婦二人なので、自分の食べたいものを適当に。
スーパーで買った特大エビ。アヒージョぽく仕上げました。
こんなに大きいのに出会ったの久しぶり♪

伝わりにくいけど
特大(笑)

中は千切りキャベツのみ。
卵でくるっと巻いているだけ。
お好み焼ソースがあれば美味しいよね。

買った卵と思いきや
先入れ先出し法

こんな感じで1日が終わり、
世間様は三連休なのに、1日しか休みのない夫婦物語はおしまいです。

もう一度よく見る

石井明美は歌える
やっぱりこの二人に会うのが楽しみですかね。


長くなりました。
読んでいただきありがとうございました。  イノコ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?