見出し画像

進歩と隣り合わせなら、常に終わりとは背中合わせ

皆さま、ごきげんよう。


本来ならば前回の続きである『意識とエネルギーのループ』について、書かねばならないところなのですが。

皆がすなる書き初めといふものを、我もしてみむとてするなり。

一年の初めですね。


不思議なもので、人間の脳というのは区切りがあるとそこで

過去のものを精神的に捨て去り、前を向き直すことが可能です。

『切りのいいところで』なんて言葉もそれを表現していますよね。


昨年は令和の始まりでもありましたが、日本独自であるこの元号の変更の際も

『西暦以外の区切りのページを日本人は持っている』なんて言葉を見たりしました。


『前に進むためには、何かを後ろに置いていかねばならない』

映画『インターステラー』にて、ニュートンの第三法則の表現に使われる言葉です。


さて、何が言いたいかと言いますと

今年は色んなものを捨て置き、進む一年となりそうです。

noteを始めるという区切りもありましたが、文字を書くにしても時間を捨て置くことを要されますし。


ただ、常に何かを捨て置き進歩しないと、自らが捨て置かれることとなります。

生物界の弱肉強食や進化論の適者生存、それを模倣した経済活動と資本主義社会とは、そういうものですよね。

人体や細胞にしたって、常に代謝を行い何かを捨て置き、成長しています。


今年はこれまで以上に、捨て置く一年となりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?