見出し画像

いのちびと人間塾11期

 今回のゲストは、愛知こどもホスピスプロジェクト代表・畑中めぐみさんです! 子ども、家族、いのちへの思いが心に沁みました~。

 小学生で腎臓病に、大学生のとき病気の子どもたちのボランティア支援、看護師として小児がん病棟に。今、生命にかかわる病気や障がいのある子どもや兄弟・家族が、「存分に生きるを、一緒に」を目指しホスピス建設を進めています。

「子どもも家族もまるっと支援」「希望を先送りしない、今を大切に」「子どもが主役」「Do しない Be=何かをするのでなく、そばにいる」「そうした子ども、お家族、お母さんたちがいること知ってほしい」「絵本『ぼくのきもちはね』のうさぎでありたい」…。

 本気モードは、笑顔の関西弁。ぜひ、愛知こどものホスピスの公式サイトにお立ち寄りください、できることで応援ください!!

 いのちびと人間塾11期も卒業、2月より12期スタート(現在:参加者募集中)です。ステキなゲストと仲間がいっぱい。みんなで、語らい、いのちのご縁を紡ぎましょう。ありがとうございます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?