見出し画像

 約200枚の作品データから、5つを選び、優先順位をつける。約10時間、パソコンとただ向き合う作業です。意識はもうろう、首も回らず、もう限界…。

 そうだ! AIアシスタントで!! キーワード3つで選ぶと瞬時にUP、理由もクリアー!!! この10時間はムダ? 創作作業? ただ、「この大変さの実感」=「情」がなければ、人にお願いする、人にしてもらうときの思い、気持ちの差となるようにも思います。

 情報とは、「情」に「報」いるとのこと。AI 時代にこそ、情を大切にですね。作業は終わらず、昭和おじさんは頑張るでござる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?