見出し画像

【ディンルーは神】新シーズンマスター到達!【レンタルあり】

おはようございます。みなさんはまだポケモンsvやってますか?私はやってます。ついに四災が解禁ということでやってなかった方々もちらほら復活しているようですね。

スーパーからなので勝率83%

楽しすぎてマスター来てしまった!!!


なので今回は序盤元気に勝ち散らかしたパーティを紹介します。

いやでもシーズン初期のポケモンって最終的に通用しないよね!?

ご安心ください。なんと私は「フェアリーテラスメガネハバタクカミ」を2月頭から使い始め、8日には記事にしています。(環境ポケモンとは周りのポケモンとの相対評価なので、早く使っていた=すごいということにはならないという説も濃厚)
aras時代からガチめにやり続けている人間ですのでちゃんと強いと思います。(諸説あり。)

これがマスボ到達パーティ!

脳筋

レンタルコード:Q9GSM0

こちらです。火力と耐久を両立したポケモンを多めに積み、スイーパーにイーユイカミを採用。あとはなんかつよいガッサ。個体紹介は以下

ハバタクカミ@眼鏡

おくびょうcs252あまりh
テラスタイプ フェアリー

高速高火力アタッカー。特にいうことないね。いつものやつです。


ディンルー@たべのこし

いじっぱりh52 a252 d204
テラスタイプ じめん

まさかのad振り。この配分はポケ徹様の耐久調整ツールより、物理特殊の受ける割合が50:50の場合の最高効率であるらしいのでこうした。
意地っ張りでaに振りまくると地震でh4振りカミが確定1発になる。(おくびょうc252メガネムンフォをたえるぞ!)

技構成について
地震+ステロは確定、今回の構築だと残り2枠をカタストロフィと吹き飛ばしにしていますが、採用するパーティによって技構成はかなり変わってきます。
受け構築が重いようならふきとばしを切ってカタストロフィ+ちょうはつで受けに強く。
絡め手絶対許さないマンにしたいならカタストロフィを切って挑発+ふきとばしで変化技打たせない、積まれても流すという選択が取れます。
今回の構築では受けポケ全般というよりかはアマガ、ラッシャ、テラス後のキョジオーンが重いので挑発を切りそこに刺さるカタストロフィを採用、ダルいのを流すようにふきとばしを採用しています。

テラスタイプは火力を伸ばしつつ電気を切れるじめん。

キノガッサ@タスキ

いじっぱりas252あまりb
テラスタイプ 草

ふつ〜のasタスキガッサ。対面最強ポケモン。マジで強い。mjd。
イーユイと合わせると超絶強すぎるなという印象。イーユイが苦手なディンルーに強く、ガッサのほうしやマッパタネガンを受けにくるサーフゴーをイーユイで威圧できるのでこの並び、オススメです。
カイリュー環境の頃はがんぷう欲しい場面がそこそこありました。レンタルではなく個々で使用する場合は構築次第でじならしはがんぷうと相談していきましょう。


イーユイ@スカーフ

ひかえめh116 c252 s140
テラスタイプ 草

元々はドクガとディンルーを軸にした構築を作ろうということでテツノドクガだった枠。あまりサイクルを回さない立ち回りにするのであればブーストエナジー持たせて打ち分けできるドクガも大いにあり。(cとsどっちも無理なく上げられる自由度もgood)
なぜドクガがイーユイになったかというと、四災、使いたかったから。あとキノガッサと合わせるのがつよそうだった。そして使ってみるとメガネやCブーストドクガに匹敵する火力が出て強かったので今はそのまま使っています。ここは本当に好み。(メガネドクガの火力が過剰すぎた?スカーフイーユイぐらいが本当にちょうど良い印象。)
スカーフを持たせることで最速ツツミまで抜けるようにしつつ高火力が出せるようにした。
あまりを適当にhに振ったがなんと偶然陽気パオジアンの悪テラスふいうちを2耐えする調整に(奇跡)(聖剣打たれたら終わり)
先制技を重く見るならhでは無くbに厚く振りましょう。

テラスタイプは草。地面や水に強くなれます。一致テラスにするという説もありますが、スカ〜フなのでちょっと怖い。速さのイーユイ、火力のハバカミ(しかし意外と両採用する)


テツノカイナ@チョッキ

いじっぱり h76 a236 b12 172 s12
テラスタイプ 飛行

いつも使っている型。以下過去記事のコピペ↓

努力値は効率良さげな感じに振りました。特に誰かを意識して振っているわけではなく、ただただ撃ち合いに強くしたポケモン。飛行テラスで1ターン行動補償を得られたら倒せない相手はいないまであります。
カイリューのノーマルテラス鉢巻神速は乱数2発(30%ほどなので意外と耐える)
おくびょうc252ハバタクカミのムンフォは確定2発
おくびょうc252テツノツツミのイドンプは確定4発

逆にこちらからは
H252カイリューにはねこだまし→ノーマルテラスならドレパンorテラスしないならレンチで倒せます。
おくびょうcsテツノツツミにはねこだまし→ドレインパンチでタスキがあっても倒せます。水テラスされてもドレパン連打で打ち勝てます。
おくびょうcsハバタクカミを確定1発で落とすにはワイルドボルトを採用する必要があります。
とこんな感じで今流行りのポケモンに圧倒的対面有利です。初手投げからねこだましでビックリテラスを躱したり、高火力ドレパンで対面や交代先に高負荷をかけたり、高い耐久である程度あと投げから相手を屠れるのでイチオシのポケモン。


ヘイラッシャ@オボン

いじっぱり h20 a236 b4 d236 s12
テラスタイプ じめん

調整らしい調整はしておらず、高火力と高耐久を維持しつつhpは4n、同速意識のs12振りとなっています。
電気ポケモンをじめんテラスから地震で処理したり、意識外からの高火力で相手のカミなどを処理します。
特殊の耐久ラインとしては臆病メガネ妖テラスカミのムンフォを確2といった感じ。臆病氷テラスツツミのフリドラも耐えます。
あくびで対面操作できるのも強すぎる。

以上、パーティ紹介でした。

使用感

AD振りポケモンがカイナ、ラッシャ、ディンルーとかなり不思議な構築でしたが、使ってみると意外と使いやすい。想像以上の特殊耐久からありえん高火力で相手を蹂躙出来て気持ちいい。挑発が辛くなく、打ち合いにかなり強いので、素直に技を打ち、サイクル回して勝てる感じがひじよ〜に良い‼️
よかったら使ってみてください!

対戦ありがとうございました😭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?