見出し画像

笑点日誌(2024/6/9)

 どうも!
大みやびの「笑点を観る時には字幕を表示させて一言一句見逃さないようにする方」イノチェルです!

 さて、昨日更新する予定だったこの『笑点日誌』ですが、メモを取るだけ取って肝心のnoteの更新を忘れるという失態をしでかしました……。
楽しみにしてくださっている皆様、大変申し訳ございません!
 ということで、早速今週の『笑点日誌』いってみましょう~!

演芸コーナー:ロッチ

 今回の演芸コーナーは、ロッチさんのコントでした。
普段は前もって『笑点』公式Facebookにて演芸コーナーのゲストを確認するのですが、昨日・一昨日とバタバタしており番組が始まるまで演芸コーナーに誰が出演するのか分かっておりませんでした。
 オープニング前の提供バックで中岡さんのご結婚をお祝いするテロップがあったのは感動したなぁ。

大喜利

一問目

 一問目は「『お』で始まり『り』で終わる言葉を二つ並べて何かを説明する」という問題でした。
 三遊亭好楽師匠が珍しく積極的に手を挙げていたり、林家たい平師匠による久しぶりの花火モノマネが炸裂したりと全体的にとても楽しい問題でしたが、特に笑ったのは序盤の春風亭一之輔師匠によるブラックジョークでした。

二問目

 二問目は『○○募集中』の貼り紙を見て一言言う問題。
この問題では三遊亭小遊三師匠のお決まりのネタ二種類が炸裂。
「もう分かってるでしょうが」という前置きが最高でした!
 そしてたい平師匠が、これまた久しぶりのふなっしーネタを披露。
予想外の動きで新メンバーの立川晴の輔師匠を驚かせていました。

三問目

 三問目は娘の部屋を覗いて一言言う問題。
 たい平師匠、一之輔師匠、桂宮治師匠による『悲しいお父さん組』の回答から漂う哀愁も最高でしたが、個人的には解答を度忘れしてしまった小遊三師匠の「俺ベテランだよ?」発言に大笑いさせられました。
 そして、『場が荒れた時の晴の輔師匠』の流れも登場。
この流れも笑点の伝統になっていくのでしょうか! 期待して見守りましょう!

 と、今回はこんな感じの三十分でした!
先週の笑点日誌の締めで「今後も『笑点日誌』は即日更新を基本としてやっていく」なんて書いておいて早速その基本を破ってしまいました……(笑)
メモだけでも取ってあって良かったです。
次回こそは、きちんと日曜日に更新できますように!

それでは、また次回お会いしましょう!
See you!

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?