車を売却すること


たくさん思い出の詰まった車だけど

だからこそたくさんの人を乗せたり、たくさん走って欲しいから

ぜひいい人に引き取られて欲しいな


ちなみに奥にひっそり写ってるマツダで購入して、ラビットで売った。


てんかん診断で、仕事も割りと公共性高いから、しばらく運転出来ないし


ディーラーさんに相談したら


ものすごく悲しんでくれた。


ディーラーさんは車だけじゃなく、私や家族との関係性も大事にしてくれて

一緒にご飯行ったり、とても仲良くしてくれた人で

年下だけど丁寧でしっかりしていて、ノリも良くて、なんでも話せて、情熱があって

本当にいい人だった。


岩手県の老舗のさわや書店の名物店長は
ビレッジバンガードなんかで主流となるポップを発明した人だって言われてる

本が好きで情熱があって、それが人に伝わって、いい仕事を出来ていたんだと思うんだ。


ものづくりではものに魂がこもる
売る人にだって情熱を持って売ることで魂がこもることがはっきりしてる

それが買い手に伝わると思うんだ。利益とかじゃないなにか。


運転が再開出来たら、絶対またお世話になろうって強く思う。



さぁ私は気持ちのたくさんこもった
自転車を探そう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?