見出し画像

ラボ利用事例紹介vol.32

みなさん、こんにちは😉
少し前ですが、GWはどのように過ごされましたか?
小田原市では、5月3日(金・祝)に「第60回小田原北條五代祭り」が開催されましたが、天候にも恵まれ、たくさんの方にお越しいただきました👏

さて、GW前の4月25日(木)に、おだわらSDGsパートナーであるみずほ銀行小田原支店さんが、「みずほNISAカフェ」を行いましたのでその様子をご紹介します✨

みずほNISAカフェ

みずほ銀行では、カフェのような気軽さで、NISAのことやお金のことを何でも聞けるみずほNISAカフェを、各地の店舗にて開催しています。
今回は、みずほ銀行の社員さんがおだわらイノベーションラボの立地の良さや雰囲気を気に入ってくださり、NISAについて気軽に聞いてほしいということから実施に至りました😉

当日は、榮倉奈々さんの等身大パネルでお出迎え✨
ドリンクも用意されていて、カフェにふらっと立ち寄るような雰囲気となりました☕

NISAカフェでは、「NISA」や「iDeCo」のポイントやメリットの紹介がありました。
参加者のみなさんは、資料やモニター画面を見ながら、将来に向けての資産形成などについて、熱心に話を聞き入っていました👂

終了後には、個別相談をする方もいらっしゃいました。
銀行とは違う雰囲気で行われ、会話も弾んだのではないでしょうか😆

次回以降のNISAカフェについては、みずほ銀行のホームページをご確認ください👀

今回も最後までご覧いただきありがとうございました😀
次回はどのようなイベントが行われるのか、楽しみです🙌
このように、おだわらイノベーションラボでは、様々な取組が行われています。最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?