見出し画像

心遣いができる人

来週本番を迎える舞台の稽古中のこと

子役たちに
「静かにしてくれてありがとうね〜
おかけで〇〇の場面上手くいったよ」
てひとりひとりに
ありがとう。って声かけている人をみて

本物の心遣いができる人は
年齢関係なく、腰が低く謙虚な人だと思った


子役が10人以上いる舞台だから
出演しない稽古時間はどうしても騒がしくなっちゃって
「静かにしてー!」て大人から言われることも多々あって、

私でも集中力切れそうになりながら
稽古してるから、子供たちの気持ちもわかる(笑)
自分が出ない時こそ
どう練習時間を有効に使うか

今日も勉強になること沢山あったな、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?