群れる軍艦

今日(というか昨日)は、すべて放り出したい気分になってしまい、気分のまますべてを放り出して散歩。放り出したからな!私はすべて放り出してきたんだからけ!ついてくるんじゃないよ!(諸々への威嚇)

何も考えずに歩き、入ったこともないお店にはいり、おばんざい定食を頼んで食べました。鮭。海で泳ぐ鮭の中身がこんなにファンシーな色なのは不気味な気がする。
あと、魚と米が合うのが不思議で、牛や豚の肉が米と合うのはなんとなくわかる(草を食べて生きている動物。米もでかいくくりで考えると草なので、同じ循環の中にいるというか要素が近い、同じ「属性」なのでは)が、今日も相変わらず不思議だった。とても美味しかったです。

コーヒーを飲んで本を読み、3時間ほど歩いて帰りました。

途中でお寺の近くのアクセサリー店に立ち寄って(ここも入ったことがないお店)店員さんに陶芸家と間違われましたが、陶芸家と間違われるのは初めてではなく「陶芸関係ですか?」とこれまで問われたことがなんどもあるので、もしかしたらわたしは前世が陶芸家だったか、「属性」が陶器と同じなのかもしれない。

散歩もおわるころ、家に近付くにつれ放り出してきたことの輪郭がはっきりしてきて(せっかくいい感じにふやけてわけがわからない感じになっていたのに)泣いてしまいそうだった。

食べた鮭の味が忘れられず、明日も鮭を食べようとしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?