shapez2 MAMの結晶対応(3)

第1レイヤー担当部分が(ゴミフィルターを除き)できあがった。動かしてみたいのだけど、列車と素材集めが面倒だ。

作り始めて気付いたこと。

  • 回路が複雑になるのでフィルターを1x1に収めるのが難しい。

  • レイヤー作成途中でゴミ捨てをしたいが、結晶が入っている可能性があると非常にやりにくい。

  • 第1レイヤー(一番下)から作るのが、シミュレーションデパレタイザーとの関係で微妙にやりにくい。レイヤー数固定なら良いが。

事前にあれこれ考えていても、作り始めて気が付くこと、動かして初めて気が付くことがある。

すべて計画どおりに進むのであれば、頭の中で作ってできたことにして済ませばよいのだから。

しかし、素材集めは億劫だなぁ。

簡単にする方法ないか。

純粋図形モジュール(か駅)にオーバーフローゲートをつけたら良いのだろうか。1ベルトなら試作した事がある。スプリッターで何度か分岐させて流速を落とした脇道と本道にベルトリーダーをつけて内容物が一致したら詰まっているという事なのでゴミ箱へ送るという仕組み。

この先、1レイヤーに複数色の結晶が現れるようになったら。4レイヤーの1/4(3/4はダミーで)のを4つ作ってから、スワップ・スワップだろう。つまりMAMのサイズは4倍以上になる。