最近の記事

ローストチキン作り

アキノさん(冒頭リンク参照)に作れるなら自分も作れるでしょう!という見切り発車でローストチキンを作ってみましたw (作中はターキーですが、サイズ的に妥協です) 今回用意したのは1キロの中抜き済みの丸鳥で、作り方はシンプルに。 参考URL:クックパッド、実はとっても簡単♪丸鶏のローストチキン☆ 中と外を洗ったら、水気を取って、塩で揉み、オリーブを全体に塗って、滋養強壮効果のあるタイムとかよくあるパセリとか振りかけて、小麦粉をまぶして、アルミで包み、オーブンで210℃、待つこと

    • トルティーヤ(レサパルト味)

      トルティーヤ単品では甘めの照り焼きチキンがキャベツやマヨベースのタレと上手くかみ合って美味しい。が、黒い個体を口に含むと虫独特の風味(おがくずにコーヒーの苦みを加えた感じ)が主張し、マヨネーズを強く意識しなければ食べきれない料理となりましたw後味の舌の痺れはスープで誤魔化しつつ完食。 次回のプリコネボス討伐記念企画は当たりを引きたいところw ◎蠍の入手先↓ 食べられる昆虫シリーズ 乾燥 食用 大サソリ 6g [並行輸入品] Newport Jerky Company h

      • 今起こった事をありのまま話そう、

        それは今流行りのプリコネ(ゲーム)をしていた時の事、 とあるヘンタイ不審者のプロフを見る(⁉) クラバトのスコアチェックついでにプリフェス回したら当たり⁉ 急遽動画を撮る(Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)30sタイムリープシナキャ ディスコの読み上げで実はヘンタイ不審者が女性だったと知るΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!! ガチャ結果を飛ばしたら最後にアキノが当たるΣ(・□・;)マタ30sタイムリープシナキャ クランに突然新人さんがやってくる(゜o゜)wエ!今!? 机の電話が突然

        • 個人用コロナウィルス感染グラフまとめ

          (リンク先含め、全体目安6分記事) 地元のコロナウィルス(以下、コロナ)の感染状況がよく分からないけど、 ただ不安に駆られてる身内の方が意外と多かったので、 自分が参考に紹介している記事のリンクを軽くまとめてみました。 日本全土や各都道府県の感染状況が視覚化されている統計グラフ資料のリンクをこっちにも貼っておきます。 ・(目安2,3分記事)https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/ ・(目安5秒記事、最初のヒートマップ以外ほぼ同

        ローストチキン作り

          【不定期】2020年4月の食べ歩きレポ

          (目安1分記事) 時差通勤で時間できたので、帰りがてらにメサルティムならぬジンギスカンをいただきに行きました。 早めに入店したためかカウンターは独占状態で、広々と安心して食事ができました。 そして鐵なべが使え無さそうに見えたのか、定員さんには終始心配そうに観察される羽目にw一応、それなりに使えますが お肉はラム(写真の鐵なべ上)を先ずはいただきましたが、なかなかアッサリとしたお肉で。 若干臭みはありましたが、慣れ親しんだ感じだったので、寧ろアクセントになりました。 そして付

          【不定期】2020年4月の食べ歩きレポ