見出し画像

就労支援サービス✨

就労支援サービスとは
国が進める雇用政策のひとつで、障害や疾患、
貧困や年齢などの理由により、働くことに困難がある人を対象に、
就職し働き続けていく過程を支援する制度のことです。

障害のある人を取り巻く「就労支援」の流れ~自分の意志で選択肢を選ぶ~

日本では以前、障害のある人が利用する
福祉サービスの種類を行政が決める
「措置(そち)制度」が採用されていました。
一方、障害のある人を対象とする福祉サービスの仕組みを定めた
「障害者総合支援法」は、利用者本人がサービスを選び、
契約して利用する「契約制度」を採用しています。

就労支援制度も、障害や疾患のある人が自分の進路を
自分で決めて利用することを前提としています。
このため、障害や疾患のある人が就職をめざすときは、
自分の進路の選択肢や、その実現のために利用できる支援の種類を
まず知ることが最初のステップとなります。

■就労支援の種類

就職前、就職時、就職後のそれぞれの段階について、
以下のような支援があります。

▼就職前の支援

・職業相談

働けるかどうか相談したい場合からすぐに就職したい場合まで、
就労に関する相談にのってくれます。

・能力開発・職業訓練

めざす職業で必要となる能力の訓練を行います。
訓練内容は、ビジネスマナーやパソコンスキルなど基本的なものから
プログラミングなど専門性の高いもの、
また体調コントロールの方法や対人関係スキルなど、多岐にわたります。

▼就職時の支援

・職場開拓・職業紹介

希望や適性に合った仕事の求人を紹介してくれます。
採用面接に支援機関の担当者が付きそい、会社側に障害の特性や
必要な配慮の説明などを行うサポートをしてくれる場合もあります。

・就職後の支援

就職後に出てきた職場での悩みや困りごと、
また働き始めたことで出てくる生活面での課題などを解決して、
長く働いていけるように支援します。

■就職支援を行う施設の種類は

地域において就労支援の中心的役割を果たしている機関は、
ハローワークです。無料で職業紹介を行うほか、求人の開拓や、
障害のある人専門の窓口で特性に応じた職業相談なども行っています。

--------------------------------------------------------------------------------------

より豊かに、当たり前に人生を楽しめるように。
利用者様の一人ひとりの成長をサポートします。

・グリーンピースファクトリー

所在地:埼玉県川越市脇田本町14-29杉田ビル2F
電話番号:049-293-2528


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?