見出し画像

飛躍の年、卯年にさらなる決意!

2022年の裏運気開け、大殺界開けで一昨年からの下降期を脱したと
思っていました。今年の前半はビジネスにおけるまったく新しい
アイデアがひらめき、それをどう具体化させるかというところで
6月以降、すばらしい出会いが生まれて幸先が良かった。

しかし、ビジネスパートナーになり得ると人が現れた思った矢先に
ハシゴを外されてしまいました。
失意のうちでも積極的に動いていた甲斐もあり、8月に新しい出会いが、
生まれました。この方の思ってもみない提案で驚きと同時に喜びのあまり
有頂天になってしましました。

結局、支配欲が強い相手に多少、嫌気がさしていたときに相手から
またしてもハシゴを外され、絵に描いた餅を食らわされました。

二度あることは、三度あるのか、三度目の正直なのか3人目の方から
これも思いがけない好条件のオファーをいただき、苦労した甲斐が
あったと安堵していました。

そんなときにまたしても3度めの絵に描いた餅を食らわされました。
何というツキのなさ。呪われているのかと一瞬疑いましたが、結局
ビジネスにおけるパートナーシップを築くことができませんでした。

そのため、温めていたビジネスアイデアの実現がまたしても遅れる
結果になって、新年を迎えることになりました。

結果的には今年に後半からは天国から地獄、まるでジェットコースター
に乗っているかごとき展開にさすがに落ち込みました。

しかし、人生は山あり、谷あり。「人生万事塞翁が馬」、「禍福はあざな
える縄のごとし」でうまく行かないことの方が多いと達観。
今年、ゼロからスタートする気概で頑張っていこうと心を新たに新年を
迎えています。幸いなことには、家族も私自身も健康面では病気ひとつ
せず、コロナやインフルエンザにも罹らなかったことは幸いでした。

三が日の昨日、3日の日に近所の氏神様に初詣した際におみくじをひいた
ところ、「吉」が出ました。願い事は遅いが思うとおりになるというお告げ
がありました。自分でとるおみくじで見えるタイプだったのでおみくじ
自身が呼んでいたものをとった結果でした。

昨年の11月、12月と運気がだだ下がりで、動きを止めていただけに年が
明けて徐々に運気の上昇気流にのってくるように感じています。

そのため、積極的に行動して今月から誕生月の来月2月にかけてもう
一暴れしてみようという勇気と気概がフツフツと生まれてきています。

卯年なのでさらなる飛躍を約束されたようなものです。おだやかで
温厚なウサギのように飛翔しながらも堅実なビジネスを展開して
いきたいものです。

読んでいただいたあなたにも一層の飛躍をご祈念いたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?