片思いが成就しない原因は何か?

恋は盲目。

こんな言葉があるように人間は誰かに恋をすると冷静さを失い盲目的に好意を感じている相手にアプローチしてしまう生き物です。

例えば好意を抱く相手に対して積極的に連絡をしたり食事に誘ったりして断られた経験や避けられた経験はありませんでしょうか?

この行為が片思いが成就しない最大の原因だと私は考えています。

なぜなら恋愛においてアプローチするという行為は営業活動をする行為と似ているため相手に売り込みを感じさせてしまうと警戒されるからです。

あなたは突然、営業電話がかかって来た事や訪問販売の業者が自宅へアポも取らずに訪問して来た事はないでしょうか?

そのような時も同様に売り込みを感じて思わず断ってしまうと思います。

この断るという行為は人間が持つ防衛本能によるもので恋愛においても自分が興味関心の無い相手からの好意を察すると避けてしまうようになります。

つまり片思いにおいては相手に興味関心を抱いて頂く前に好意を伝えてしまうとフラれるリスクが高まってしまいます。

そのフラれるリスクを上手に回避するのが優秀な営業マンです。

もちろん好意を伝える事をきっかけとして相手が興味関心を抱いてくれる可能性もあります。

私も中学生の時に同じクラスにもなった事がない相手に対して告白した事がありますが、この時は「友達からお願いします。」と返事をもらいました。

つまり今まで、ほとんど話した事が無い相手に好意を伝える事で興味関心を持ってもらえる事があるのは確かです。

しかし冷静に考えてみて下さい。

そのような事は稀かと思います。

実際は下心を感じさせない相手が自分の事を好きだったと知った時にドキッとするのではないでしょうか。

片思いを成就させる為には下心を見せずにアプローチするのが鉄則です。

これは営業マンが訪問販売をする時に活用するテクニックになります。

断られるのが当たり前の飛び込み営業は断らせないように口説きます。

ここに片思い成就のカギがあります。

これは恋愛においても同じで私は営業手法を恋愛のアプローチへ活かした時に好意を持った相手にフラれる事無く交際できるようになりました。

男性から女性へアプローチするのは営業マンが飛び込みで顧客を獲得するプロセスと同じ手法を活かす事があります。

女性から男性へアプローチするのは飛び込み営業のように自分からアプローチするよりは店舗のように待つスタイルをとるのが良いと思います。

この辺りの話に関しては要望があれば追加で執筆しようと思います。

先の話を読みたいと感じた人は是非フォローしておいて下さいね。

☆ショウ☆






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?