マガジンのカバー画像

コンテスト/お題企画(2021)

84
2021年に行ったコンテストやお題企画をまとめています。 https://note.com/contests
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

パーソル×noteで、投稿コンテスト「#私らしいはたらき方」を開催します!

【10月5日更新】 審査結果を発表しました!以下の記事リンクからぜひご覧ください。 パーソルとnoteは、「#私らしいはたらき方」をテーマに、投稿コンテストを開催します。 人生のなかでも大きな部分を占める「はたらく」。収入や地位を得るための手段としてだけではなく、自分の成長ややりがい、充実感を得ることを目的とするひとが増えています。 また、社会の変化とともに、それぞれが「私らしいはたらき方」について改めて考える機会も多くなったのではないでしょうか。 そんな、それぞれにとっ

海にまつわる思い出やエピソードを教えてください!お題企画「#海での時間」で募集します。

【9月30日更新】 審査結果を発表しました!以下の記事リンクからぜひご覧ください。 今年も夏がやってきました。海好きなひとはもちろん、そうでなくても、夏の到来とともに海へでかける予定をたてるひとは多いのではないでしょうか。旅行やおでかけが制限されるようになった現在でも、海の思い出はそれぞれにあることと思います。生活様式の変化により、あらためて海の近くに住むことを検討しているひともいるかもしれません。 そんな「海」にまつわる体験やエピソード、思い出についての投稿を「#海での

あなたのファッションのこだわりを教えてください!お題企画「#ファッションが好き」で募集します。

10月12日追記 受賞作品が決定しました!記事の下部「受賞作品紹介」のコーナーで、審査員のまつゆう*さん、南充浩さん、Rakuten Fashion Week TOKYO担当者のコメントとともに紹介しています。 おでかけする機会が減った昨今、好きなファッションを楽しむ機会も減ってしまったというひとも多いかもしれません。 8月30日から世界の都市で開催される5大ファッション・ウィークのひとつである「Rakuten Fashion Week TOKYO」が、東京で始まります。世

noteを夏色で埋めつくそう!お題企画「#みんなでつくる夏アルバム」を募集します。

全国的に梅雨も明け、暑い夏がやってきました。今年も、みなさんと一緒にnoteの『みんなのフォトギャラリー』を夏色で埋めつくしたいと思っています。 みなさんが撮影した夏の写真やイラストを「#みんなでつくる夏アルバム 」のハッシュタグをつけてnoteに投稿し、とっておきの1枚を『みんなのフォトギャラリー』に追加してください。 『みんなのフォトギャラリー』とは 自分がnoteに投稿した画像を、他のクリエイターが記事の見出し画像として使える機能です。他のクリエイターのみなさんが投

あなたの物語をマンガに。ソニーミュージック・note・TikTokで若者の日常をテーマにした投稿コンテスト「#2000字のドラマ」を開催します!

【10月19日更新】 審査結果を発表しました!以下の記事リンクからぜひご覧ください。 ソニー・ミュージックエンタテインメント、note、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」による「カクカタチ」プロジェクトで、若者の日常をテーマにした投稿コンテスト「#2000字のドラマ」を開催します。 本コンテストは、次世代のクリエイターとの出会い、発掘、さらなる展開を目的とした、「書く」を「カタチ」にする3社共同運営プロジェクト「カクカタチ」の第一弾企画です

あなたにとってのキャンプの魅力を教えてください!お題企画「#キャンプの話をしよう」で募集します。

【9月30日更新】 審査結果を発表しました!以下の記事リンクからぜひご覧ください。 いま、改めて人気を呼んでいるキャンプ。子どもの頃に家族と行った思い出はもちろん、さまざまな遊びや料理など普段の生活ではしない体験ができるキャンプの醍醐味を、大人になってあらためて実感しているひとも多いのではないでしょうか。また、自分の子どもと一緒にキャンプをすることで成長を実感する機会をもったというひともいるかもしれません。 そんな、あなたにとっての「キャンプの話」をnoteで投稿してみませ

1日の始まりを彩る「#私の朝ごはん」note10選

今回のお題企画特集は、「#私の朝ごはん」のすてきな作品を集めました。 今年もいよいよ、夏の足音が聴こえてきました。暑さの続く毎日でもたのしく過ごすために、食べることは大切。クリエイターのみなさんが投稿してくれた、”朝ごはん”にまつわる10本のnoteをご紹介します。 ・・・ バジル香る、わたしの縁側カフェ。 / ここ、古民家。さん ホテルの部屋で「カスタマイズ朝ごはん」 / ささきひろこさん 数ヶ月に一度の特別な朝 / yuca.さん 初めて一緒に食べた朝ごはん