マガジンのカバー画像

コンテスト/お題企画(2021)

84
2021年に行ったコンテストやお題企画をまとめています。 https://note.com/contests
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

マイクラ創作コンテスト「#マイクラと私」を開催します!

【6月10日更新】 審査結果を発表しました!以下の記事リンクからぜひご覧ください。 マイクラ創作コンテスト事務局は、「#マイクラと私」をテーマに、noteで投稿コンテストを開催します。 ブロックを配置して建物作りができたり、サバイバル生活を楽しめるゲーム「マインクラフト」。日々遊んでいる人や、例えゲーム好きでなくても楽しんだことがある人は多いのではないでしょうか。おうち時間が増えたことで、久しぶりにマインクラフトを遊んでいる人もいるかもしれません。 そんな、マインクラフ

Panasonicとnoteで開催した、「#自分にとって大切なこと」投稿コンテストの審査結果を発表します!

2021年2月15日から約1ヶ月の間、大切にしていることについて語る「#自分にとって大切なこと」投稿コンテスト。期間中(2/15-3/15)には、23,130件もの作品をご応募いただきました!素晴らしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。 noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。 審査会にて、審査員である福田恵里さん・大丸拓郎さん・木浦幹雄さんの3名と、Panasonic note担当による選考の結果、下記のように受賞者が決定いたしました。 ・・・ グ

映画レビューをnoteで書いてみませんか?お題企画「#映画感想文」で募集します。

心を動かされた映画や、何度でも観てしまうお気に入りの映画について、感想やおすすめポイントを誰かに伝えたくなることはありませんか? そんな内容をnoteでつづってもらうために、お題企画「#映画感想文」をはじめます。 コラム、エッセイ、写真のほかにも、マンガやイラストなど、形式は問いません。あなたの心に残った映画について、自由につづっていただければと思います。 ハッシュタグ「#映画感想文」をつけて、ぜひご投稿ください。 (過去に発表した作品でも、#映画感想文 をつければ参加可能

各地から桜だよりがとどきました!「#桜前線レポート」12選

今回のお題企画特集は、「#桜前線レポート」のすてきな作品を集めました。 北海道に上陸した桜前線。全国、そして海外からも桜レポートが寄せられました。見ているだけでしあわせになる、各地からの12記事を紹介します! ・・・ noteお花見:桜:しませんか?博多ぶらり散歩の旅。 / みほ魔法💞美保神社⛩さん 島根の桜スポット「段部のしだれ桜」。 / くらしアトリエ(地域と暮らしの発信)さん 桜満開!和歌山県・熊野本宮大社 / 多恵さん 桜、満開!大阪城公園へ行きました。

日本各地のおいしいものについて教えてください!お題企画「#ご当地グルメ」で募集します。

すっかり定着した「ご当地グルメ」ということば。その土地ならではの料理メニューをさすもので、最近はメディアでも取り上げられることが多く、全国的な知名度の名物になることも少なくありません。 郷土料理や有名なメニューでなくても、誰かに教えたい、あなたの街や旅先でであったおいしいものを「#ご当地グルメ」で投稿してみませんか? 特産品やちょっと変わったグルメ、子どものころから行きつけにしていたお店でも構いません。あなたにとっての「ご当地グルメ」を、ぜひ教えてください。 コラム、エッ