マガジンのカバー画像

それでも共存するために

35
争いのない世界について不定期に妄想します。
運営しているクリエイター

#愛のムチ

情けは人の為ならず

↑前回までの続き 間違えやすいことわざなのは知っているが、じゃあ結局どういう意味なんだっけと問われたら自信を持って答えにくい。 「情けは自分のためでもある」が正しいらしい。そうそう、そっちだったね。 一方、「情けは本人のためにならない」という誤用も定着しつつあるようだ。文法上、打ち消しがかかる範囲に解釈の余地がある。どちらがより解釈しやすいということもない。 要は作者の思ったほうが正しいわけだが、今どきの現実には誤用のほうが即しているのだろう。優しいばかりではダメだと