毎年12月には何か書きたくなるんだ。

皆様ごきげんよう、かまたです。
12月と聞いて、何故か25日までに記事を更新しなくてはいけない義務感が生まれてきました。不思議ですね。

特にテーマも考えていなかったのですが「課金」や「良かった」というフレーズが頭に浮かんできまして。

ということで今回は
「今年買ったりなどした良きもの10選」
にて皆様のお時間を頂戴できればと思います。


1.ちょとつよいぱそこん
元旦からスマホ連打して運良く買えたのがこちらのPCです。
ストリートファイターVを1600戦くらいやったので1年で元は取れたとおもいます。

画像1


2.カッティングプロッタ
シルエットカメオ4(商品ページ

おでん屋トロルズでおなじみのイラストレーター、ぬっくこと温井裕子さんが自作Tシャツ作るのに使っていたマシーン。
トラクターや軽トラ窓におしゃれしたり、バイクにステッカー貼ってあそんだりいろいろしたくて買いました。アイロンプリントもたのしそう。
オプション刃で革とか布も切れるっぽいので夢は無限大ですね。

画像2


3.腕時計
CASIO W-217H

俗に言うチープカシオのラインナップの子です。マジ最強でした。
視認性の良い大きな文字にストップウォッチやアラーム機能、バックライトまで一通り完備で2000円は偉すぎ。
水田にそのまま手を突っ込んでも、逆に全力で水洗いしても平気なので仕事のお供にぴったりでした。
バンドだけは蒸れるのでnatoベルトに交換してますが、アウトドア用途に下手なG-SHOCK選ぶくらいならこちらも十分選択肢ですね。

画像3


4.サロペット
前記事参照。
夏も秋も十分いけました。
来年もこれでいきます。

何着か探したけど、かまたさんのおすすめはこちら。
GRACE ENGINEER'S GE-574
金具だと引っ張りに弱くて歪んできちゃうのでプラバックルが偉い。
このメーカーのプラバックルでもいっこ安いのはポリ多めの綿ポリだけど、こっちはしっかり綿にちょびっとポリ混紡だから快適性が段違いですね。

画像10


5.除草カルチ

画像4

はい。この一見よくわからんお化けみたいな作業機。
商品名で言うと「みらくる草刈るチ」ってクソダサ激ヤバネームです。
用途で言えば中耕除草機で、畑で列になった作物の間を除草する草取り機ですね。

元々ずっと簡易な機械使ってて、こんな大げさな機械がどんなもんじゃいと思ってました。
わかる方には今更何をってくらい100周遅れの導入でしたが、実際使うとマジでみらくる草刈るチでした。
この子のおかげで鍬握って畑歩く回数が例年の半分以下で済みました。
どんな動きするか気になる方はこちらの動画をどうぞ。
この動画自体もなかなか味があってよいです。


6.twitch

おもしろゲーム配信者ニシクンをはじめ、加藤純一氏やプロ格闘ゲーマー梅原大吾氏も動画配信している、ゲーム動画を中心とした配信プラットフォームサイトです。

twitch自体ではなく各配信者に課金するシステムになっていて、主にサブスク(約500円/月)とチアー(cheer、YouTubeでいうスパチャ)の2通りの方法で課金できます。
何の脈絡もなく突然サブスクして、通知が入った瞬間のちょっと驚きながらテンション上がった配信者さんの「ありがとうございます」を見るのがおもしろいです。
Amazonプライム会員なら毎月一人に無料でサブスクできるので、試してみるといいとおもいます。

もうひとつのcheerは任意の金額のビッツ(購入ポイント)を配信者に直接送れる方法です。
阿部乃みくさんが出てきたら39ビッツを投げたり、テキーラを10杯飲んだら10ビッツを投げたりして、神社でお賽銭する気持ちで小銭をばらまいて遊べるのがおもしろいです。


7.トラクター
Kubota MR1000

諸々あって今年機械投資することになった結果、クボタ営業マンの頑張りでお迎えした子です。
現在のメイン機が約10年前のモデルで、作業自体に不満は全くなかったけれど使用時間もそれなりだったので、よきタイミングの増車だった事になっています。
灯火類が全てLEDだったり、シートのサスペンションがエアー式だったり、操作系が右手アームレストに集中してたり、快適性が抜群に上がってるのを噛み締めていました。
とりあえず一年間慣らし運転が終わったところなので、これから長く一緒にお仕事できればいいなと思います。

画像8


8.電動刈払機
MAKITA MUR190

電動工具でおなじみのマキタさん。
刈払機も出してるんですね。
近場でもちらほら使ってるの見え始めて、夏にエンジン式の刈払機下取りでバッテリーいっこおまけのキャンペーンやってたので購入しました。
軽さと静音性はエンジン式の比じゃないですね。
茂った草をバリバリ倒すにはこのモデルだとパワー不足ですが、畦の除草管理なら問題なく使えるレベルです。
家庭菜園レベルとか、住宅の庭触るくらいなら絶対におすすめできます。

というか刈払機よりもバッテリーの方が本番説もあるので、次はインパクトレンチを狙っているところです。
電動工具沼のはじまりをほのかに感じています。

画像8


9.ポータブル電源
Jackery 400

最近流行りのやつ。楽天さんとこのセールでソーラーパネルと一緒に購入。
トラクターに持ち込めるサイズでそれなりの容量ならおっけーの選定でした。
スマホの充電くらいならモバイルバッテリーでも足りるけれど、車両側に負荷かけず気軽に使える12Vと100Vがどこでも使えるは魅力ありすぎ。
トラクターの中でお湯沸かしてカップ麺作れるの偉くないですか?偉い。

とりあえず冬の間は休憩室で使ってるプレハブの照明としてお仕事してもらいます。
早速マキタのUSB出力アダプタ買ってました。


10.税理士事務所
かまたさん、来年ようやく事業の承継受けることになりまして。
これまでも決算から申告までの諸々触ってはいたのですけれど、結局なんとなく必要十分なとこで終わったことにしちゃってたので、今年から承継の助走含めてお手伝いお願いすることにしました。
記帳、申告から随時大小の相談までまるっとお願いしてるので、困ったときの安心感は本当に段違いでした。
農繁期に届いた領収書とかマジで足か羽でも生えてるレベルで消えがちだし、秋になって農作業が落ち着いたと思ったら全力で請求書飛んできたりするので、そのあたりの保管整理にリソース割かなくていいのは本当にありがたかったです。

もちろん費用もかかるとこなので誰にでもおすすめできるわけではないけれど、選択肢として検討の余地があるのは間違いないですね。


そんな感じでかまたさんの2021年買ったりなどしたよきもの10選でした。
ここまで読んでいただいた皆様、たいへんおありがとうございました。
またあそんでね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?