マガジンのカバー画像

思い出のシネマ

47
これまで観た思い出の印象深い映画や新しい感動した映画をレポートしてます
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

映画 LIFE!

ある日突然 会社(勤務先)がなくなる この映画は まさにそういうお話し その時あなたは・・・・ 経済構造というか 社会の構造が 急速に変化している今 人ごとではないと思う 今ある自身の環境を思い この映画に刺激を受ける人は多いかもしれない 私自身も 39歳の時に 勤めていた外資系企業が日本を撤退 職場がなくなったのです 労働組合の役員だった私は 事前に情報を得ることができたので こんな時こそと 死に体だった労働組合を再組織化し 納得がいくまで経営陣と 徹底的に

映画 フォレスト・ガンプ

4.9点 人生って 肝心な時に 大切なことを忘れてたりするかも 『人生はチョコレートの箱のよう  開けてみないと中身はわからない』 母から言われたこの言葉を 生涯、貫いて一途に生きる この映画の主人公は アラバマ州の片田舎で女手ひとつで 育てられたフォレスト・ガンプ なんとか 小学校に入れたのですが 勉強が大の苦手 脚にギブスをはめた フォレスト・ガンプは 仲間はずれにされたり バカにされたりで一人ぼっち 遊んでくれるのはスクールバスで一緒になった 近所の女の子、

映画『オットーという男』

4.5点  泣かせてくれたので、この点数は個人的にかなり加点していますが、いい映画でした。 知らずしらずのうちに泣いてました! きっかけは主演がトム・ハンクスというだけで観た映画でしたが、めちゃ良かった。 トム・ハンクス演じる町一番の嫌われ者オットーは孤独な初老の男 彼は最愛の妻に先立たれ、死のうと思ってもなかなか死ぬことができません そんなとき彼の家の向かいに偶然引っ越してきた おせっかいな一家の出現から物語は急展開 ネタバレになるので ストーリーに関しては 詳