マガジンのカバー画像

【NIHAS】山口はなこのカンボジアの日常日記

9
このマガジンは、カンボジアのプノンペンで犬と生活しながら仕事&生活する日常を綴っています。 私の運営する【NIHAS】は2020年8月に2名で発足しました。ちょうどカンボジアでも…
運営しているクリエイター

記事一覧

引っ越し後のM階の様子

弁護士事務所のあった所とその隣のアパートの管理事務所のスペースが、違う空間にチェンジする…

カンボジア式ガーデンの完成

引き続きオフィス前の様子です。景観がガラリと変わり、犬🐕も遊べるスペースとなりました! …

赤蟻🐜注意⚠

我がセキュリティ犬🐾は、毎朝6時に散歩に出発!!カンボジアの日差しは強く、7時過ぎにはすで…

カンボジアでレンタルルーム

弊社のプノンペンにあるBKK1エリアの小さなオフィスでは、原稿書いたり、写真撮ったり、ミーテ…

日本🇯🇵から🇰🇭カンボジアへ

コロナ禍で日本とカンボジア間のエアラインの直行便がなくなって数年、最近の移動は様々な国…

クメール建築様式のエントランスの石畳と24時間のセキュリティ

何の予告もなしに突然、ドリルの轟音と共にオフィス前のアパートエントランスで工事が始まり…

カンボジアで開催されたASEAN会議と、その後の爆弾探知犬🐾🇰🇭

2022年11月に入り、水祭りの連休を終えると、カンボジアのシンボルである独立記念碑周辺は、多くのポリスが出動し、通行止になったりと物々しい雰囲気になりました。間もなく、首都プノンペンでASEAN会議が開催されるためです。 いつもの早朝の散歩中、「散歩中の犬はあっちあっち」と追いやられたため、遠目で爆弾探知犬の活躍する様子を我が犬と見学しました。 調べてみると、この犬達はカンボジアの政府機関の地雷対策センターの探知犬と書いてあります。かつて、1970年代の長い内戦の結果とし

カンボジア🇰🇭にクリスマスってあるの🎄⁈

私は2017年からカンボジアに住んでおり、年々クリスマスやハロウィーンなどの季節のイベン…

「カンボジアでポートレイト」!!

「最近どんな写真を撮っていますか?」 日常や旅行先の風景、おいしそうな料理、友達とのス…