見出し画像

はじめてのインドの美容院

夫が髪が伸びたというのでインドの美容院に行くことに。
日本人は基本韓国人がやっている美容院に行くのですが、「ちょっと違うところ行ってみようよ~」ということで、インドのモールにあるサロンへ。
せっかくなので私も前髪だけ切ってもらうことにしました。

美容師さん(おっちゃん)は私の髪を触るないなや「あんたの髪の毛むっちゃ乾いとるな~VERY DRRRY!!」と言い、トリートメントを勧められたのでやってみることに。(チョロい客)
まずはシャンプー台で流してもらうのですが、当たり前ですが日本ではないのでホスピタリティたっぷりに案内してもらえる訳ではありません。
「Come!!!!」とシャンプー台に案内され、ごっしごしに洗ってくれました。
力加減がすごく強いので、ものすごく洗浄してもらえた気分。

前髪はギザギザかそれともおかっぱか(意訳)と言われたのでギザギザという選択肢があることに感動しながらギザギザを選択。見事に短く切ってくれましたが上手でした。
切っている間ずっと「俺のカットむっちゃうまいな~~~」と自分の腕を常時絶賛しており、この自己肯定感と自信はうらやましいな、と思いながら美容師さんを観察していました。

カットが終わった後もすごく満足気。そこまで自分の腕に満足できるのはすごい。トリートメントは謎のボールのようなものを頭につけてもらい施術を受けました。その様子がおかしすぎて自分で思わずパシャリ。

謎の丸いものに包まれた私


マッサージもまた、手も大きくて力も強いので、ごりっごりという感じ。
おっちゃん、「あんたの肩かったいな!!!!」と言ってちょっと疲れていました。

隣の夫はおそらくマッサージの一環で、ものすごい音で肩をパシーン!!!と叩かれていました。肩に何かついてたんか‥?

そんなこんなで無事?美容院デビューを果たし、大満足。
道端の青空床屋は、とにかく「形を気にせず髪をきるだけ」と聞いているのでさすがにびびってまだ試していません。いつか夫に試してもらおう…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?