見出し画像

【マイクラ】基礎情報・ベッド爆弾

はじめに

マイクラの情報はネットを探すとたくさんありますが、基本的な情報を短くまとめたものは少ないと思うので、なんか書いてみようと思いました。
今回はベッド爆弾。

ベッド爆弾とは

ネザーもしくはジエンドではベッドで眠ることができず、眠ろうとすると爆発します。この爆発は致死的な威力を持ちます。
しかしこの現象を、ネザーでの採掘やエンダードラゴンとの戦闘に使おうというのがベッド爆弾の目的です。

なお、爆発で壊れるブロックはほとんど消滅しますが、古代の残骸だけは絶対に爆発で壊れません。だからこそベッド爆弾での採掘が有効だったりします。

手順

【1】ベッドを設置します。
このとき自分の手前に石(丸石など)を置くのがポイントです。
画像1

【2】ベッドを使用します
寝るときの操作と同じですね。

画像2

爆発しました。
火に気を付けて古代の残骸を掘ったりしましょう。

補足

置くブロックに関して:

燃えないブロックであればネザーウォートブロックなどでもいいですが、ブロックの種類によって「爆発耐性」が異なり、爆発耐性が高いブロックが良いです。(爆発耐性は石・丸石・玄武岩・エンドストーンなどが高いという話ですが、Java版と統合版などで違うので詳しいことは調べたり実験したりするといいです)

また足元のブロックもネザーウォートブロックなど燃えないブロックにしておくと安全です。

画像3

↑このように。松明を置いた場所に立ってベッドを起爆しましょう。

装備:

つけていてもつけてなくても良いです。ただし目の前に置くブロックによってはダメージを少しくらって防具も損傷するので、資材に余裕がなければ外しておくと良いです。
逆に、資材に余裕があり、火炎耐性を付けることもできるなら、装備しておくと安心です。時々足元に着火したり、ネザーを採掘しているときはマグマが流れてきたりするので……。

ネザーで採掘するときの場所:

歪んだ森の地下が一番安全と言われます。なぜなら敵となるのがエンダーマンしかいないからです。
私の世界ではとにかく真紅の森が多いのでそこで掘ってますが、ここではホグリンに気を付ける必要があります。またピグリン対策に金装備が必須です。
それ以外のバイオームではマグマキューブやガストが湧く可能性があり、危険です。特にソウルサンドの谷や玄武岩デルタは爆破しづらい玄武岩やブラックストーンが多いので効率が悪いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?