見出し画像

NIKKOR Z 40mm f/2

1ヶ月ほど前の話になりますが、NIKKOR Z 40mm f/2を購入しました。
Z6Ⅱの購入直後に導入したZ24-120Sに続く、2本目のZレンズになります。

Z24-120Sはズーム全域で扱いやすく信頼しているレンズではあるのですが、ちょっとしたお出かけ等で使うには大きさが気になる時もあり、1本ぐらいコンパクトな単焦点Zレンズも持っていたいと思っていたんですよね。

同系統のレンズとして28mmもありますが、焦点距離的にGRⅢと被りますし40mmを選んでみました。

Z6Ⅱに装着するとこんな感じ。
フードはNikonからは発売していないので、F-fotoの対応品を装着しており、この状態で重量は約920g。特段軽くはないですが、さっと持ち出すのに躊躇わない状態にはなりました。

実際に撮影した写真を何枚か並べてみました。
基本的に2.8以上に絞って使っていますが、写りとしては良好だと思います。
Sレンズ等と比べるとやや柔らかめの描写かな?

条件によっては周辺減光と癖のあるボケ方をするのが気になりますが、周辺減光は気になる時はLightroomで調整していますし、ボケ方は使い込んでいく内にコントロールできるようになりたいところ。

何よりコンパクトであることが最大のメリットだと思うので、普段からZ6Ⅱに付けっぱなしにしていて、気軽に使って遊んでいきたいですね。

おしまい。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,155件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?