見出し画像

2022冬のボーナス@医科クリニックの開業医妻の日常

寒くなりました。

そして、第8波がきております。

第7波の時よりも、全体的に殺気立った感じがない気がします。

症状も比較的マイルドなイメージがします。

そんなこんなで、あっという間に師走です。

気がつけば、ボーナス支給を控え、お歳暮やお歳暮のお礼状書き、

今年は息子の大学受験もあり💦バタバタしております。

昨年に引き続き、コロナバブルで売り上げは好調のため、

ボーナスもたくさん支給してあげたいところですが、

2回続けて多く出すと、その次に少なくなったときに不平不満が出るので、

ぐっとこらえて、通常より気持ち多めな感じで出しました。

その分、期末手当を昨年同様多めに出そうと思っています。

期末手当には、翌年払う税金分ものせて支給しました。

もらった本人には、よ~くお話して、来年の税金分はとっておくように

言いましたが、、

ちゃんと分けてあるかは、定かでないですが。。


うちの県では、発熱外来やってくれるクリニックに、また助成金を

出してくれるそうです。

ありがたいですが、払う税金も増えるので、結局もらっているの

かどうなのか、、



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?