マガジンのカバー画像

経理コラム

21
経理、会計、税務のトピックなど、コラム形式でお伝えします!
運営しているクリエイター

#公認会計士

経理コラム(2023.11.7)改正電子帳簿保存法 ~経営者様・経理ご担当者様必見~

みなさん、こんにちは!スタッフの鈴木です。 2022年1月1日に施工された改正電子帳簿保存法は2年間の猶予期間が設けられていましたが、その猶予期間も2023年12月31日で終了し、いよいよ電子帳簿保存法の対応が必須となります。 「改正電子帳簿保存法とは何?」「改正電子帳簿保存法に対応するため、何から始めればいいの?」という経営者の方や経理ご担当者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、電子帳簿保存法の概要と具体的な対応方法について解説します。 電子帳簿保存法とは

経理コラム(2023.01.21)「インボイス制度 支援措置があるって本当!?」

皆さんこんにちは!会計士の井上です。 令和5年10月1日から導入開始となる格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)ですが、いよいよ導入が近づいてきました・・・!とはいえ、多くの中小企業では、「まだ何も準備できてないよー!」というお声も多く耳にします。本コラムが、制度導入に向けたご準備に少しでもお役に立てれば幸いです! インボイス制度導入の経緯インボイス制度の導入は、令和元年の消費税増税にともない軽減税率制度が導入されたことがきっかけになります。 これまでは一律の消費税

経理コラム(2021.08.20)経理担当者の突然の退職・・・どうする?

会社も経理も、「備えあれば憂いなし」突然、明日から経理退職してしまったら・・・? 会社の血液であるお金を管理する経理担当者。 毎月の資金繰り、売掛金や買掛金の管理、銀行担当者とのやり取りを行う、大切なポストですよね。 そんな大切なポストである経理担当者ですが、もしも突然退職してしまうことになったらどうなるのでしょうか。 今回のコラムは「もしも」「万が一」に備える大切さを実体験をもとにご紹介します。 経理担当者の突然の退職で何が起こるのか 経理退職の実体験 私は前職で中