見出し画像

Salesforce Starter Edition : ToDoを割り当てしたのにベルマークが付かない!?ToDo以外の通知方法を検討してみる

2月に契約したSalesforce Starter Edition。
Web to リードで新規リードが作成された時にToDoを発行してみたらなぜかベルマークに通知マークが付いてくれない!?という事象が発生したので経緯と事象説明・試してみた回避方法についてお伝えしたいと思います☺


1.経緯

『Web to リードを運用したい⇒フォームの通過者が現れたら何らかのお知らせが欲しい⇒そうだ!ToDoを発行すればベルマークにお知らせもつくし、メールも到着するし良いだろう』

そんな考えで”Web to リードからリードが作成されたら自身にToDoが発行される”というフローを作成し実行してみました。

しかし、フローが動きToDoレコード自体は発行されたものの、肝心のベルマークのお知らせがつかない、メールも到着しないという事象が発生しました。これでは発行されたToDoに気づけない…と落ち込みました。

2.事象説明

調べてみたところ、割当先が自分のToDoは発行されても通知が来ない、ということが判明しました。

他ユーザーから自分宛にToDoが割り当てられると通知がきますが、ToDoの作成ユーザー=割当先ユーザーだとベルマークに通知も出ないし、メールも到着しない、という事ですね👀

Starter Edition をお使いの皆さんは私と同様、1環境に1人しかユーザーがいないという方も多いのではないでしょうか…?その場合、対自分自身にであっても何らかの方法で必要な通知をしてくれるような仕組みが欲しいですよね…(Starter EditionにはChatter もないのでどうしよう…)

3.試してみた回避方法

今回の私のケースでは”Web to リード フォームを通過したお客様がいたら自分自身に何らかの通知が行われる”ということがゴールになります。ToDo発行の他に別の通知アクションができないか調べてみました。

すると、フローに"メールアクション”というものが!

このメールアクションの設定については掘り下げると長文になりますので別の機会にnoteにするのですが

結論こちらで設定をしたところ、Web to リードフォームを通過したら自身のメールアドレスにSalesforceから通知がきてくれるようになりました☺

これで特定条件下での通知も上手くいきそうです☺

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●トライアル環境の取得はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
👇この他のStarterEditionに関するnoteはこちら👇

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●Account Engagement の サポートはNarcissusへ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?