見出し画像

イナズマロックフェスの晩ご飯はどうなる?

どこで食べる?

過去のタイムテーブルを見ていると夕方以降、見たいステージが集中しそう。

そうすると夕方に晩ご飯を食べることになるのかしら?
暑さでそれどころではない?
夕方に食べるも22-23時にはおなかが空きそう。
ベストはホテルに帰ってきて、お風呂に入ってから食べたいところ。

泊まるホテルはルームサービスがなかった。
サンドイッチやパスタなど軽食が食べられそうなバーも23時までの22:30ラストオーダー。
ホテルに戻ってこれそうな時間は22時を想定。

せっかく京都にいるのに、コンビニご飯は心もとなく、飲みに行く体力があるのかも不明。

事前にデパ地下で調達

泊まるホテルの近くに京都伊勢丹があるよってことで、開店と同時にデパ地下へ行き、晩ご飯とデザートを買う計画を立てた。

買ったものを入れる冷蔵庫がないねと、検索すると京都伊勢丹に午後8時まで使える冷蔵ロッカーかあるみたいだけど、戻ってくる時間に間に合わない。

荷物を預けて手ぶらでお買物 | ジェイアール京都伊勢丹
https://www.mistore.jp/store/kyoto/column_list_all/column02.html


宿泊するホテルに確認すると、冷蔵品を預かってもらえるとのことで事なきを得た。

京都伊勢丹には東京にはない551のイートインや阿闍梨餅、いもけんぴの蜜香屋など、気になるスイーツいっぱい!今から楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?