せんせいありがとう

先生にありがとうを伝えよう。 #せんせいありがとう

こんにちはイナタツです。

今回は題名の通り、ちょっとみなさんへの呼びかけです。

お子さんをお持ちのお父さん、お母さん(もちろんそれ以外の方々も)
日頃、こどもたちがお世話になっている先生に「ありがとう」の気持ちを伝えませんか?

年度終わりの新しいクラスに進級する・卒業するこのタイミングで、この1年間お世話になった先生にありがとうを一緒に伝えられたら素敵だなーと思い、この呼びかけを企画しました。新型コロナウィルスでそれどころではないかもしれませんが、休校措置などもありこの時期だからこそ実行したいと思います。

伝えかたはシンプルで、twitterに "#せんせいありがとう"というハッシュタグをつけて、先生たちにお礼の言葉を投稿するといったものです。みなさんの投稿が集まって先生たちの目に届けば、喜んでもらえそうと思った次第です(このnoteの下のtwitterアイコンからでも是非!)。

こう思ったきっかけは、僕の息子が今年で保育園を卒業するんです。思い返してみると、本当に息子は大変お世話になったと思います。

朝早くからこどもたちを預かるために早く出勤していただいたり、
こどもたちの成長のために色々な遊びや企画を準備していただいたり、
こどもたちがお昼寝中には保護者への連絡帳や指導案を書いたり、
合間合間に教室の掲示物やこどもたちの工作の準備をしたり、
外へお散歩するときには周囲に注意しながらこどもたちを連れて行ったり、
場合によってはお家に持ち帰ってまで作業をしてくだったりと

僕は仕事柄、保育園や幼稚園や学童などの現場の先生たちの声を聞いて製品開発に活かさせていただいているんですけど、だからこそ、お礼の気持ちを少しでも喜んでもらえる形で伝えたい!と思って呼びかけることにしました。

社内へも呼びかけて、有志もたくさん集まってくれました。弊社のデザイナーさんが素敵な画像を作ってくれたり、このnoteの公開と同時に一緒にありがとうを発信して拡散してくれることになっています。
(みんな、ありがとうございます!)

画像1

そんなわけで少しでも多くのかたを巻き込みたくて、今回このnoteを公開させていただきました!

あらためて、この趣旨にご賛同いただけるかたは、ぜひtwitterへ投稿していただければと思います。よろしくお願いいたします!!

また来年も同じ時期に呼びかけさせてもらおうかと思っています。毎年やって、年度末は「ありがとう」が飛び交うカルチャーになると素敵だなと思っていたり。

今回はタイミング的に間に合わなかったんですけど、せっかくなので次回は会社も巻き込んでもっと大体的にやっていけたらいいなと思っています。そのうちコドモンの保護者アプリから先生に向けてメッセージが送れる機能を開発できたら素敵だなと考えてたり^^

みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!!

(たくさん集まったら、この投稿だけを集めたtwitterウィジェットを用意して、より多くの目に止まる場所に置かせていただくのも素敵かもしれません。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?