マガジンのカバー画像

占い

26
わたしスケコ得意の「インド宿曜占星術」に「四柱推命」を交えて話題の有名人を占って実践していきたいと思います。
運営しているクリエイター

#占い

恐るべき魁罡(かいごう)日生まれ

占いの王道、四柱推命で自分の生まれた日の干支を観てみると私の場合は「丙戌」です このサイ…

ビッグボス新庄監督は神様の山

わたしは一番早くて的中する占術、四柱推命の日干を観れば、性格や人間性は約7割、相性は6割…

「勝手に占ってすみません」広瀬アリスさんと大倉忠義さん

わたしは一番早くて的中する占術、四柱推命の日干を観れば、性格や人間性は約7割、相性は6割…

男と女の相性について

夫婦生活も30年を迎えお互いに振り返ることも多くなってきた 結婚当初は共働きで私は「ブリヂ…

最強の成功法則

昨日投稿した「前提条件」について もう少し語らせてください。 「前提条件」とは、プロスポ…

「結婚」に占いを活かす

人生における3大場面で占いを活かす。 という話の続きです。 昨日は、「就職や就学に占いを…

バイオリズムを生かす人生の「3大場面」その①就業・就職

私はインド宿曜占星術をはじめ四柱推命、気学、奇門遁甲、姓名判断など様々な占いに興味を持って、20代の頃から54歳の現在までありとあらゆる書籍を読みあさってきました。 「なぜ?そんなに占いが好きなの?」と聞かれることがある・・ 答えは簡単で「よりよい人生を送るため」という一言に尽きます。 もちろん最初は、自分の人生、家族の人生、出会った人々の人生、 という具合に占ってきました。 占いで分かることは、主に「その人の性格・特徴・運気」などを調べて、 いつ、どのような分野で、どう

運について

先日YouTube動画で脳科学の先生が「運」について書かれた本の解説をされていて、なるほどと感…