気まぐれで書きます。

気まぐれで書きます。

最近の記事

  • 固定された記事

今日を以て趣味の1つを辞める。 宣言することで決心が揺れないためのキッカケにする。そして、また新しいことを見つける。 2023.12.16(Sat)

    • 2024.4.7(Sun) オプアリ:群馬vs信州

      • コミュ力や理解度が低く、製品知識、業務経験が乏しい人にサポート対応されると本当に困るし煩わしい。ある程度名のあるSierなのに。

        • 2023.5.30(Tue) ヤクルトvs日本ハム

          交流戦 ヤ | 010 000 000 | 1 日 | 000 101 00X | 2 エスコンフィールドHOKKAIDO。 ただの野球場だけでなく素晴らしいボールパークでした。 北海道まで行った甲斐がありました。(スワローズの11連敗は残念) 羽田から新千歳までの同じ便の飛行機には、スワローズファンの方も結構いたので勝手に安心していました。 また機会があれば行きたいと思います。 memo ・北広島駅から徒歩で約20分(雨天時の徒歩は少し大変かもしれない) ・飲食店は購入

        • 固定された記事

        今日を以て趣味の1つを辞める。 宣言することで決心が揺れないためのキッカケにする。そして、また新しいことを見つける。 2023.12.16(Sat)

        • 2024.4.7(Sun) オプアリ:群馬vs信州

        • コミュ力や理解度が低く、製品知識、業務経験が乏しい人にサポート対応されると本当に困るし煩わしい。ある程度名のあるSierなのに。

        • 2023.5.30(Tue) ヤクルトvs日本ハム

          2023.5.20(Sat) ヤクルトvsDeNA

          ヤ | 000 200 001 | 3 デ | 002 000 21X | 5 今シーズン3度目の4連敗。厳しい状況が続いてます。 四死球でピンチを招いてからの失点は減らしたいですね。 あとは得点圏での”安打1本”がなかなか出ない。 そんな中でも、 内山の3試合連続ホームランや代打川端のタイムリーヒットは少しだけスカッとしました。 チームの調子が早く良くなることを期待します。 2023シーズン観戦成績 1勝2敗0分

          2023.5.20(Sat) ヤクルトvsDeNA

          +6

          2023.4.29(Sat) 高尾山

          2023.4.29(Sat) 高尾山

          +5

          2023.4.30(Sun) ヤクルトvs阪神

          神 | 000 001 001 | 2 ヤ | 003 010 00X | 4 2023年、観戦2戦目。 ようやく連敗からの脱出。勝ちゲームは最高です。 2023シーズン観戦成績 1勝1敗0分

          2023.4.30(Sun) ヤクルトvs阪神

          2023.4.23(Sun) ヤクルトvs巨人

          巨 | 020 221 000 | 7 ヤ | 000 200 100 | 3 2023年、初観戦。 敗戦は残念でしたが、声出し応援もできるようになっての観戦はひさびさだったので楽しめました。 今回、初めてヒップバーの席を購入しましたが、眺め、座り心地、スペースが良い感じでした。これはアリですね。 2023シーズン観戦成績 0勝1敗0分

          2023.4.23(Sun) ヤクルトvs巨人

          +4

          2023.4.16(Sun)オプアリ 群馬vs宇都宮

          2023.4.16(Sun)オプアリ 群馬vs宇都宮

          +3

          週末に雨が続くと外出する気が起きない。家でまったり。

          週末に雨が続くと外出する気が起きない。家でまったり。

          2023.3.18(Sat) MNP キャリア変更

          私はプライベート用とビジネス用でスマホを分けて利用しています。 そんな中、ビジネス用のMNPを検討していました。 ・MNP前 楽天モバイルを利用していて通話品質(電波状況)に不満がありました。 但し、これは「私のビジネス生活圏内において」のため、一概にキャリアを否定するものではありません。 月額費用(980円:データ量0~3GB/通話無料)については非常に満足していました。(楽天ポイントによる割引でさらに減額) 楽天モバイル料金プラン ・検討内容 通話品質と月額コスト

          2023.3.18(Sat) MNP キャリア変更

          2023.1.22(Sun) サンフェス

          サンフェスで上映された「サイバーフォーミュラSIN」を観てきました。 20年以上経った作品を映画館で観れるのは格別で、 臨場感と迫力があり最高でした。 昔を思い出し、懐かしさも感じました。 上映後のトークショーでは、制作当時の楽しいお話も聞けました。今後にもほんの少しだけ期待できそうな話も。。。 やはり何年経っても 「面白さ、レッドゾーン!」 です。 ・イベント情報 サンライズフェスティバル2023 ・上映会場 グランドシネマサンシャイン 池袋

          2023.1.22(Sun) サンフェス