見出し画像

【岩国市】たつ家【麺場ぁ】

うまいもんハンターのちょーすです。

岩国ラーメンのニューフェイスを訪れました。

オススメ度:★★★☆☆(スープにこだわりを感じる!)

たつ家

岩国市麻里布町にあるラーメン店です。

店内はカウンター席のみで12席程あります。

卓上にはニンニク・ショウガ・柚子胡椒があります。

柚子胡椒があるのは嬉しいですが、何のメニューに使うのでしょうか。

メニュー

メニューは見開き1ページです。

ラーメンはたつ家ラーメン1号・2号・3号・4号・5号があり、その他には岩国れんこん麺・もちもちソース焼きそば・手延べうどん・十割蕎麦・煮豚の沖縄そば・乱切りラー油蕎麦の11種類があります。

沖縄そばがあるのは、沖縄好きとして地味に嬉しいです。

サイドメニューは岩国チャーハン・自家製キムチチャーハン・牛飯・親子丼・ロースカツから揚げ・チキン南蛮・チキンカツがあります。

ガッツリ食べたい時には良いですが、締めのラーメンとして、お酒と一緒につまみたい時にはちょっとボリュームが多そうです。

ドリンクメニューは別にあります。

ちゃんと日本酒は岩国市内の酒蔵の銘柄が揃っています。

たつ家ラーメン1号(大島産龍神乃鹽)

初めてだったので、メニューの左上にある看板メニューのたつ家ラーメン1号を頂きました。

綺麗なラーメンです。

かなり高さのある器を使われています。

スッキリとしながらも、コクと深みがあるスープが美味しいです。

麺は中太ストレート麺でしたが、このスープの繊細な感じにはもう少し細麺の方が個人的には好みでした。

スープに使われている塩は周防大島で作られたクラフトソルト「龍神乃鹽」だそうです。

周防大島には移住者が増えており、新たなビジネスも起きているので、かなり熱い場所になっています。

まとめ

繊細で手間暇が掛かったスープは本当に美味しいです。

2号も気になりますが、沖縄そば等他の麺類も気になるので、今後追記していきます。