見出し画像

【延岡市】直ちゃん【元祖チキン南蛮】

うまいもんハンターのちょーすです。

チキン南蛮の発祥の店を訪れました。

オススメ度:★★★★★(タルタルソースなしのチキン南蛮発祥の店!)

直ちゃん

延岡市栄町にあるチキン南蛮の発祥の店です。

画像1

元祖チキン南蛮と看板にもありますが、チキン南蛮の発祥の店とされています。

画像2

営業時間は11:00-13:45のランチ営業と17:00-19:45のディナー営業があります。

画像3

定休日は月曜日のディナータイムと火曜日の終日です。

駐車場も3台分ありますが客数に対して少なく基本的に混んでいるので、周辺のコインパーキングに駐車した方が早いです。

レジ横でチキン南蛮のタレ(甘酢)を1本540円で販売しています。

画像4

店内はカウンター席が8席程度と4人掛けテーブル席が4つ程度と奥に小上がりがあります。

卓上にはカラシと柚子胡椒が置いてあります。

画像5

柚子胡椒があるのは、やはり九州ですね。

メニュー

メニューは極めてシンプルです。

画像6

3種類の鶏料理の定食と飲み物のみです。

鶏料理しか扱っていないので、ロスは少なそうです。

チキン南蛮定食

元祖のチキン南蛮を頂きました。

注文して5分以内には提供されました。

画像7

チキン南蛮にはタルタルソースはなく、南蛮酢のみです。

衣が薄くサクサクに揚げられた鶏胸肉ですが、柔らかくしっとりと火が入っています。

画像8

パン粉自体はかなり粗めになっており、サクサク感が引き立っています。

絶品のチキン南蛮です。

日向鶏たたき風定食

たたき風定食も頂きました。

ジューシーに焼き上げられたモモ肉が千切りキャベツの上に載っています。

下味に塩味は付いており、さっぱりとしたポン酢のようなタレが掛けられています。

もも焼き定食

裏の人気メニューのもも焼き定食も頂きました。

皮目がパリパリに、身はふっくらジューシーに焼き上げられています。

かなりボリュームがあり、お腹いっぱいになります。

まとめ

まさかキチン南蛮の発祥のお店でタルタルソースがないというのは愕きましたが、さっぱりとしていて美味しいです。

先入観を破壊して貰えました。

全メニューを食べた結果、個人的にはもも焼きが1番美味しかったので、今後再訪した際には基本的にはこちらを頂き、たまにチキン南蛮を頂くことになるかと思います。