見出し画像

【山口ゆめ回廊博覧会】七妖怪と守りの要石#15(エクストラミッション)【リアル宝探し】

地元山口県で宝探しをするちょーすです。

今回はエクストラミッションを解き、結界を元通りにし、人知れず平和を取り戻してきました。

7つの要石

各市町の2エリアをクリアしてあつめた要石は7つになりました。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

それを冊子の1~2ページの割れた結界の上に貼っていきます。

全て貼るとメッセージが出てきました。

画像8

そのメッセージの通りにしてみると、無事にキーワードを入手することが出来ました。

尚、WEBからダウンロードする宝の地図(参加冊子)には、「PDF版だとポップアップ部分の謎が解けません」とあるため、ポップアップ部分に関係する謎です。

発見報告所にてキーワードを報告

エクストラミッションのキーワードを発見報告所にて報告すると、守りの要石が貰える宝物IDが貰えました。

画像11

裏面にはエンディングストーリーが書かれています。

画像10

またこのカードと一緒に抽選応募用紙も渡されました。

画像11

こちらを記入し、賞品の抽選に応募します。エクストラミッションまでクリアしたので当選確率は2倍になっています。

宝物コレクション

今回のイベントを企画・製作をしているタカラッシュで、今回のイベントの宝物「守りの要石」を含めた宝物をコレクションとして集められるようです。

私も知りませんでしたが、今回のイベント以外でも、全国各地で有料・無料の様々なイベントが開催されているようです。

これらのイベントに参加して宝物を集めていくというのは、子供がいる家庭等では非常に有意義かも知れません。

まとめ

今回で無事に全て制覇することが出来ました。

なかなか14エリア全てを回るのは大変なこともありましたが、日常の中で非日常を感じる体験が多く、とても有意義な1ヶ月だったと思います。

さいごに

今回、11月中旬から初めて、約1ヶ月強で全てのミッションを終えて、走り切ることが出来ました。

その間、山口ゆめ回廊博覧会の7市町に訪れて探索をしましたが、よく知っている街でも知らない場所が沢山あり、あまり訪れたことのない街でも、実際に訪れることで様々な事を体験することが出来、それぞれの街の魅力を知り、深めることが出来ました。

もちろん豪華賞品への応募はしますが、それ以上に今回のイベントを通じて得られた経験の方が価値があるように思います。

それぞれの街の魅力を住んでいる人達だけでなく、外から来た人達も一緒に発信していければ良いですね。

余談

今回はラストミッションで、無事に終えることが出来ました。

また別のリアル宝探しイベントに参加するかもしれませんが、しばらくはゆっくりした休日を過ごそうと思います。

おわり(何か賞品が当たれば、ラストへつづく)