見出し画像

ドクターズアシスタント_ 診療秘書課  募集

伊奈病院では、勤務医の業務負担軽減策として、ドクターズアシスタント(医師事務作業補助者)業務を担うスタッフを配置しています。

 ドクターズアシスタント(医師事務作業補助者)とは、医師の行う業務のうち、事務的な業務をサポートする職種です。医師の代わりに事務作業を行うことで、医師は本来の業務に専念することができ、患者さんと向き合う時間もふやすことができます。また、医師の負担を軽減し、医療の質向上に貢献する大切な役割を担っています。

特色

医師が行っていた、診断書などの文書作成や、電子カルテの代行入力など医師の指示のもとで、医師に代わって事務作業を行います。当院においては、①書類作成補助 ②外来診療支援の2つの業務を主に行っています。

  1. 書類作成補助
    生命保険会社等に提出する診断書の作成や、多職種症例検討会の議事録の作成など

  2. 外来診療支援
    各外来において検査の予約・説明・診察記録への一部代行入力(内服薬・予診)など

教育・研修・研究

当院では、段階的にステップアップできるよう、教育体制を整えているほか、医師への支援業務への関与やその取り組みについて、について日本医師事務作業研究会や全日本病院学会等で、学会発表を行っています。

医事事務作業補助者とは

厚生労働省が医療専門職支援人材の採用活動向けに作成した、「医師事務作業補助者」のPR動画となります。

医師事務作業補助者とはどんな仕事か、病院の中でどういう役割を担っているかといった特徴がわかりやすく説明されています。

あまり世の中に知られていない職種ですが、社会的にとてもニーズの高い仕事です。詳しい業務内容や院内の雰囲気など、ご興味がございましたら、いつでも見学にお越しください。

(現在、見学時には新型コロナウイルス感染症への対策として、マスク着用、手指消毒等、標準予防策の実施の上、受け入れしています)

【医師事務作業補助者編】あなたにもできる!病院は、医師や看護師を支援する人材を求めています
https://www.youtube.com/watch?v=1b2zQ5rdBj0

厚生労働省YouTubeチャンネル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?