見出し画像

授賞式前にチェック!第95回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門ノミネート作品

こんにちは、inaho Filmです。
 
前回に引き続き、今日は2023年3月開催予定の第95回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門のノミネート5作品を取り上げ、予告編と簡単なあらすじをご紹介します。授賞式前に、ぜひチェックしてみてください。

『A House Made of Splinters』
予告編 

あらすじ
ウクライナでの戦争が続き、戦線付近で暮らす一般家庭の人々は大きな負担を強いられています。そうした中、孤児となって法廷での後見人の決定を待つ子どもたちが命の危険なく過ごせるようにと日々奮闘するソーシャルワーカーと、孤児院で暮らす子どもたちを映したドキュメンタリー。(タイトルにある“splinter”には「破片」の意味があります。)
 
他映画祭の受賞、ノミネート歴はこちら


『All That Breathes』 
予告編 

あらすじ
世界で最も人口密度が高いと言われる都市の1つ、インドのニューデリー。大気汚染と不安定な社会情勢は年々深刻化しており、生態系において重要な地位にあるトビが空から姿を消しかけていました。そこで、ある兄弟は仮設の治療施設を作り、傷ついたトビたちの世話をして空へ返すために動き始めます。人間、動物といった枠を越えたつながりを感動的に描いた物語。
 
他映画祭の受賞、ノミネート歴はこちら


『All the Beauty and the Bloodshed』
予告編

あらすじ
写真家で活動家でもあるNan Goldinは、LGBTの友人の多くをエイズやドラッグのオーバードーズで失っていました。Goldinが活動団体P.A.I.N. (Prescription Addiction Intervention Now)を設立し、米国で麻薬系鎮痛剤(オピオイド)危機を招いたと言われる大手製薬会社を率いるSackler家に迫る姿を、彼女の写真や動画フッテージ、インタビューなどをとおして映し出します。
 
他映画祭の受賞、ノミネート歴はこちら


『ファイアー・オブ・ラブ 火山に人生を捧げた夫婦』
Disney +で視聴可能。
予告編(日本語字幕あり)

あらすじ(Disney +より引用)
勇敢なフランス人科学者であるカティアとモーリス・クラフト、そして彼ら夫婦が愛する火山との運命的な関係を描いた物語。

他映画祭の受賞、ノミネート歴はこちら


『ナワリヌイ』
2022/6/17劇場公開、Amazon Prime Videoなどで視聴可能。
予告編(日本語字幕あり) 

あらすじ(Amazon Prime Videoより引用)
2020年8月、シベリアからモスクワへ向かう飛行機が緊急着陸した。乗客の1人、プーチン政権への痛烈な批判で”反体制のカリスマ”として支持を集めるロシア人政治活動家のアレクセイ・ナワリヌイが突然瀕死の状態に陥ったのだ。ナワリヌイはベルリンの病院に避難し奇跡的に一命を取り留めるが、何者かによって彼の飲み物にロシアの毒物”ノビチョク”が混入された毒殺未遂事件であったことが発覚する。プーチン大統領は即座に一切の関与を否定するが、ナワリヌイは自身の命を狙う者の正体を暴くべく、チームと命がけの調査を開始する…
 
他映画祭の受賞、ノミネート歴はこちら

#アカデミー賞
#長編ドキュメンタリー
#ノミネート作品