Pop!_OS 基本情報まとめ

Pop!_OSとはなに?

Pop!_OSは、Linuxディストリビューションの一つです。
Debian/Ubuntu系列のディストリビューションで、パッケージシステムは、dpkg / APT。
KubuntuやLinux mintなどとおなじUbuntuの派生ディストリビューションです。
GUIについては、XベースのGnomeを使用しており、これはPop!_OSの特徴の一つである、初期状態でNVIDIAグラフィックドライバが利用できるようにセットアップ済みであることと関連しているが、NVIDIAグラフィックドライバがWaylandをサポートしていないため。

タイリング機能 Pop-shell

Pop!_OSには、タイリングウィンドウ機能がある。

Tiling Windows

これは、ウィンドウを自動的に整理してくれる機能。デスクトップをウィンドウで敷き詰めることができ、迷子のウインドウ(デスクトップ外に行ってしまったウィンドウやもう使わなくなったウィンドウなど)を整理することができる。
また、タブ機能もあり、ウインドウに別ウィンドウを重ねるだけで異なるアプリのタブ化がデキル。
この機能を実現しているのが、Pop ShellでGnome Extensionとして実装されている。(https://github.com/pop-os/shell
詳細は、↑のGitHubリポジトリのREADMEを読んでほしいが、なぜこの機能をつくったか?彼らの課題意識が垣間見える。

誰がつくっているの?

Pop!_OSは、System76というコロラド州デンバーの地方都市にある中小企業で、彼らのつくるPCのためのOSとして、おもに開発されている。
彼らの商品の特徴は、自社工場で、複数枚のGPU搭載可能な筐体を制作しており、自社で組み立て加工も一気通貫で行っている。

また、一部のプロダクトには、マザーボードメーカー製BIOS/UEFIのかわりにOpen Firmwre/Corebootを搭載するなど、低レイヤにも取り組むなど、自らの商品に対する、心意気のアツさが感じられる。

一昨年、Launchというキーボードを発表したが、設計段階からその情報は、公開されて (https://github.com/system76/launch) 話題になっていた。


RUST

System76に関する情報で、注目に値するのが、リード開発者(Principal Engineer)Jeremy Soller (https://twitter.com/jeremy_soller) の存在。彼は、Pop!_OSの開発者であると同時にフルRUST製OS "Redox" (https://www.redox-os.org/)の開発者でもある。このRedox OS、UnixライクOSを目標にカーネルからすべてRUSTで書かれている。Gitリポジトリは、ここ (https://gitlab.redox-os.org/redox-os/redox/)
また、今年はGnomeから離れて独自のデスクトップ環境をRUSTで置き換えることを公表。GTKの変わりにicedをつかっていくとのこと。


参考情報

System76 WebBlogTwitter
System76 のTwitterは、彼らの日々の仕事ぶりがみれて、とても楽しくなるTweetが満載なので、ぜひ見てみるとよいと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?