見出し画像

趣味は「映画と読書と音楽」と言っても良いですか? vol.339 音楽 The Birthday 「LOVE ROCKETS」

こんにちは、カメラマンの稲垣です。

今日は音楽 The Birthdayの 「LOVE ROCKETS」についてです。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』オープニング主題歌で話題の曲。

映画はまだ見ていません。

純粋にYoutubeで見てとってもかっこいいと思いました。

めちゃくちゃクールでまるで犯罪ノワールな雰囲気の赤い色が印象的なPV


そして正直The Birthday(ザ・バースディ)というバンド知りませんでした。

ミッシェル・ガン・エレファントの後にバンドを組んでいたんですね!

まあただ自分が知らないだけで、コアなファンがいるバンド。

ミッシェル・ガン・エレファントのボーカルのチバユウスケさんは存じております。

The Birthdayのことを調べると、

2003年にミッシェル・ガン・エレファント解散。

2006年にチバユウスケ・イマイアキノブがいたROSSOが活動休止。

まもなくチバ・イマイ・ヒライハルキ・クハラカズユキの4人でThe Birthday結成

2010年イマイの脱退

2011年元My Little Loverのフジイケンジ新たにギター担当で加入

いろいろなバンドを経てかなりベテラン、そしてずっとロックでパンク。

物凄い円熟み。

ライブ映像も凄い。
PVよりも迫力がある。
The Birthday - LOVE ROCKETS performed in『GO WEST. YOUNGMAN』

こんな凄い実力のバンド。

けどストイック過ぎて確かに大衆受けはしないかもしれません。

映画「スラムダンク」の効果でファン層が広がると良いですね。

このバンドを映画のOPに選んだ、製作陣のセンスの良さ。

ミッシェル・ガン・エレファントのファンだったかもしれませんね。

ここ最近アニメが良い音楽を使うことが多い。

鬼滅やチェンソーマンも。

この流れ、すごく相乗効果でアニメも盛り上がるし、音楽も知ってもらえるし
良いことづくし。

良い音楽を使っているアニメはまたセンスが良くクオリティも高い傾向が!

これからも良い音楽を知る機会になれば。



そしてThe Birthday(ザ・バースディ)のチバユウスケさんのような渋い大人になりたいものです。

本当にあの渋さは本当に憧れる。

良い歳の取り方ってあるんですね。

ブレなくてロックだから、あの感じでかっこいいのでしょう。







もっと色々想像してもいいんじゃない? うまく説明はできないけど。やっぱり何か「こうしたいな」って思うことが大事だと俺は思うし。そしたらそうなるかもしれないしさ
/チバユウスケ




写真を見ていただきありがとうございます。よろしければサポートしていただけたら嬉しいです。本業のカメラマンの仕事とは違ったiPhoneで撮影した日常のスナップ写真をUPしております。「みんなのフォトギャラリー」で全て無料で使えます!いただいたサポートは活動資金にさせていただきます。