マガジンのカバー画像

忘れがちなひきだし

138
忘れがちなテキストをしまっておく場所です。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

今の天皇を語る言葉。メディアの創造性。(時事通信ニュースTwitter:ラグビーワールドカップ)

メディアがこのような文章を作ることに非常に嫌悪する。 時事通信ニュースTwitter 日本がアイルランドを倒した吉報は、天皇、皇后両陛下に直ちに届けられました。茨城国体の役員懇談会に臨席されていた両陛下に、萩生田光一文部科学相が歩み寄り、日本の勝利を報告。その瞬間、両陛下は笑みを浮かべられました。 #RWC2019 #ラグビー #JPNvIRE https://twitter.com/jijicom/status/1177903566683422720?s=19 たぶん

仕事仲間と麻雀の話をすると意外なほど楽しい。

同僚・笠原くんが発見した麻雀の「何を切る?」。 通勤途中にある飲み屋さん(長野市二線路通り)が日々書いているらしい。きゃー。 漢数字が萬子、丸数字が筒子、英数字が索子。たぶん。 写真では一索がドラ。 で、九萬ツモ。 東1の六巡目の親。 自分ならドラ対子を確定させたいので、二筒を切る。 それで、八萬がきたら四萬切って一盃口に備える。 二萬はテンパイ時に切る、かなあ…。 と言っていたら、年上エンジニアが「いやいや、それだとドラの三枚目が来ちゃったら対応できないから、オレ