マガジンのカバー画像

忘れがちなひきだし

138
忘れがちなテキストをしまっておく場所です。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

「わかってるならやりなさいよ」

朝から川崎登戸の通り魔報道。救いのない話。 家族みんなでしんとした雰囲気でご飯を食べる。 痛ましい気分で皿を洗っていると、妻が「あなたは個人としてはダメ人間だけど、世の中には何かしたいと思ってるんでしょ。こういうのどうすればいいのよ」と皿を運びながら言ってきた。 急な質問に戸惑いながら、「いや…こういうのは、最終的には社会をよくしていくしかないと思います…。人間のからだと一緒だから、ウィルスを退治するんじゃなくて、いかに未病を防ぐかみたいな…」としどろもどろに答えると、「

このnoteを読んでくれている人がいたこと

弟のお嫁さんから、 「『菓子蔵 喜しろう』という木曽の和菓子屋さんに行ったら(稲田さんのnoteが好きでフォローしている)という話になって、英資さんのことでビックリしました!」(意訳) というメールが届いてぼくもびっくり。 まだ行ったことないけれど、きっと美味しくて、 そのうえ人柄のよいお店に違いない。 なぜならそんなことを言ってくれる人はそうに違いないから。 (論理が破綻している) 何でも、高遠かどこかの知人から 「稲田さんって面白い人がいるよ」と教えてもらったそうで