ロシア、金本位制に移行

マドモアゼル・愛

ロシアの新聞が金本位制に移行すると発表したとの情報がありました。もしそうだとしたら、今回のロシア軍のウクライナイ侵攻の意味もさらにわかってくると思います。

彼らは、DSなどこれまで国家に巣食ってきた勢力に対してその排除に出てきたことがはっきりしてきます。なぜなら、そうした勢力は金融を支配し、通貨の発行を力としてきた勢力でもあるからです。

ロシアの進攻は軍事面というより現行の金融支配に対する挑戦の段階に至ったわけです。

こうした事態がロシアの破れかぶれであり、すぐにダメになると思われる人がとても多い気がします。しかし、私はそれとはまた別の考えをもっており、それについて簡単に今回の動画で語らせていただきました。

ロシアの金本位制が失敗に終わるとの観測は大きいと思いますが、その論拠は、わずかなゴールドしかロシアにはなく、せいぜい今のお金にすると16兆円程度ではないかということ。その程度ではすぐにゴールドは流失してしまい、金本位制は失敗する、、、という観測です。

しかし、金本位制は何も紙幣の全額を担保しなくてもかまわないはずで、10パーセント、場合によっては1パーセントの金リンクでも、十分に紙切れ紙幣に対抗できる可能性はあると思います。また、長期戦で行けば、年々金価格がアップすることで紙幣の金リンク率がアップすることもあり得ます。

さらに、ロシアと中国の年間金産出量を合計で600トンとして計算してみると、10年の長期戦においては6000トンの金準備ができます。アメリカのフォートノックスのゴールド合計が8000トンとそんなに差がない大きさです。しかも本当にフォートノックスの金庫に8000トンの金が今でも眠っているかは疑問です。

というのは、通貨価値を維持するためには、金価格を長期にわたって抑えこむ必要があったはずです。通貨発行権を持っている人は、なんでも好き名だけ物は買えますし、人の心さえ腐敗させたり、魂さえお金の力で買い取ってきました。しかし、この世にたった一つ、お金では買えないものがあります。それがゴールドなんです。

バカいうな、、いくらでもゴールドなど買えるではないか、、、と思われる人も多いと思いますが、紙幣価値を守るためには、ゴールドを売り続けないといけません。それを彼らは相場の先物で売り続けるのですが、買い方が負けて終えたり、得して差金決済している間は何ごとも問題ないのですが、決済方法の際に、現物をではお渡しください、という現引きというのですが、それを求められた時に、もし手元にゴールドがないとしたら、、、、こうしてフォートノックスの8000トンの金も、もしかしたらすでにないのではないかと、私は勘繰っているわけです。

紙幣価値を維持するためには、金を売るしかないという唯一の弱点をプーチンはついたことになりますので、この勝負はメディアが言うようにはいかないのではないかと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?