見出し画像

市民文教委員会。

本日は月例の常任委員会の開催日。
以下の報告・協議案件にて市民文教委員会を開催いたしました。

・専決処分報告
・教職員の懲戒処分について
・第3次浜松市子供読書活動推進計画の策定について(素案)
・サウンドデザインフェスティバルin浜松2021について
・浜松版アーツカウンシル事業について
・浜松科学館プラネタリウムのリニューアルについて
・史跡蜆塚遺跡保存活用計画の策定について(中間報告)
・史跡二俣城跡及び鳥羽山城跡整備基本計画の策定について(中間報告)
・元城小学校跡地の発掘調査成果について
・第2次浜松市空家等対策計画の策定について(素案)
・マイナンバーカード申請サポート事業に係る予算流用について

予算や議決案件はありませんが、議案数が10本を超えるので長丁場も心配されましたが、当局のみなさんの端的な説明、委員のみなさんの的確な質疑・意見のご協力で無事に終了することができました。

午後には、議会改革検討会議。やっと、ペーパーレス化にむけたタブレット端末導入の骨子が見えてきたところです(試行的に個別のタブレットやPCの持ち込みは許可されています)が、コロナの感染が未だ進行中の緊急事態宣言下、議会のリモートやオンライン対応には、まだまだ時間がかかりそうです。
夕刻には、ワクチン接種を行い、明日の副反応が心配です。ワクチン接種の予約がとれない~~と心配の声もまだまだ聞こえてきますし、若い世代やお子様からの家族感染が拡大中とのことです。今しばらくお待ちいただきますが、これまで以上に消毒、喚起、うがい、手洗い、飛沫感染対策をしっかり続けましょう。
#浜松市
#浜松科学館プラネタリウム
#蜆塚遺跡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?