見出し画像

2022.03.26 日経賞(◎タイトルホルダー)

 今、100万円の預金を200万円に増やすのには7200年かかると言われています。これはマジです。ちなみに今から7200年前の日本は縄文時代です。
 来週からは新社会人の皆さんが初出社を迎えることになるかと思いますが、私から一つアドバイスです。つみたてNISAを始めてみましょう。私もやってます。
 ものすごく簡単に言うと、「投資信託の儲けが一定の金額まで非課税になるよ」っていう制度です。銀行に行って「興味がある」と言えば銀行のお兄さんお姉さんが優しく教えてくれます。
 今は預金でお金を増やすのがとても難しい時代です。少額から積み立てられるので、若いうちから是非始めてみて下さい。

 今日は日経賞の話なので、少し経済っぽい話をしました。
さて、今日の中山メインレースは日経賞(GⅡ・芝2500m)です。5月の天皇賞・春につながる長距離レース、勝ったのはやはりあの馬でした。

 タイトルホルダーが圧倒的1番人気に応えました。
このタイトルホルダー、私が昨年の皐月賞・ダービー・菊花賞の全てで本命にしていた馬です(最推しはステラヴェローチェなんですけど……)。
 残念ながら皐月賞は2着、ダービーは6着だったのですが、3000mの菊花賞で見事逃げ切り勝ちを収め、クラシックホースの一員となりました。あのアイドルホース・メロディーレーンの弟でもあります。
 有馬記念5着後、トモを痛めて春の予定が白紙にというニュースが流れ、「このまま春全休とかになってしまうのでは……」と心配したのですが、無事復帰できて良かったです。
 今日のレースも序盤からハナを奪い、先頭を譲らずにゴールしました。最後はボッケリーニやヒートオンビートとの追い比べになりましたけど、なんとか凌ぎましたね。タイトルホルダーらしい逃げ切り勝ち、おめでとうございます。
 天皇賞・春でもディープボンドと並んで中心になるでしょう。この逃げ切り型ステイヤーに今年も全力で注目していきます。

 今夜、中東・ドバイで多数の日本馬が走ります。ステラヴェローチェもいます。日本では深夜ですが、頑張って起きて応援したいと思います。
 そして、明日はGⅠ・高松宮記念です。私はレシステンシアに2つ目のGⅠタイトルを取らせてあげたい気持ち半分、ナランフレグの重賞勝ちを見たい気持ち半分です。どちらも応援しています。明日の競馬も楽しみです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?