見出し画像

ポケモン図鑑(Pokédex)で英語に親しむ。8日目

こんにちは。in-vitroです。
今日のポケモンはインテレオンです。

No.818 Inteleon(インテレオン)

画像1

ソード版
It has many hidden capabilities, such as fingertips that can shoot water and a membrane on its back that it can use to glide through the air.

単語
membrane:(薄)膜、膜組織

自分訳
インテレオンは指から水鉄砲を撃てたり、滑空できる薄い膜を背中に持ってたりとたくさんの隠された能力がある。

公式
たさいな きのうを かくしもつ。 ゆびから みずを ふんしゃして せなかの ひまくで かぜにのる。

コメント
文が長くなりそうなら一度文を切るようにしよう。

シールド版
Its nictitating membranes let it pick out foes’ weak points so it can precisely blast them with water that shoots from its fingertips at Mach 3.

単語
nictitate:目を一時的に閉じる
foe:敵
blast:(らっぱなどの)強い一吹き、一陣の風、突風、(炉への)送風、(らっぱなどの)音、(車・船などの)警笛の音、爆破、爆発、爆風、発破(はつぱ)

自分訳
目の被膜は敵の弱点を見抜くことができる。そのためインテレオンは指からマッハ3の水鉄砲を正確に噴射させることができる。

公式
ゆびさきから はなつ みずでっぽうは マッハ3の はやさ。 しゅんまくで きゅうしょを みぬいて うちぬくぞ。

コメント
目の被膜って瞬膜か!なるほど。
Mach 3をMarch 3と見間違えて混乱した。

最後に

Inteleonの語源は
Intelligent+ chameleon(カメレオン)
だと思ってる。(ほかにあればコメントください)

お疲れさまでした。

#818 #Inteleon #インテレオン #ポケモン剣盾 #ポケモン図鑑 #pokedex #ポケモン図鑑で学ぶ英語

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?