タイトルは最後につけましょう


私の推しの話だよ
さぁさぁみんな聞いてって




また推しさんの話ね、
って思った? ところがね今日は違います!!


私は推しさんのオタクが大好き!
同担さん!大大大好き!!

ファンサ奪いあったり、オキニだオキラだ目があった干された、
CD何十枚のタワー、今回は忙しいしお金ないから5公演しか入れない、ペンラは6本が基本でしょ、物販周回、ランブロ70枚、無限回収

「かっこいいかわいい無理尊い好き」

こういうところも含めてなんか、
なんか好き。

これが人間!って感じする
私もきっとそう見えてる


オタクは推しに似るって
よく言われるよね。

そういうと
「私と推しの共通点なんて二足歩行しかない」

って言い出す同担の皆さん
その謙遜いれた変化球の投げ方まで推しそっくり

他にもあるよ、私だって他にもあるもん

目が二つ付いてるとか、鼻の下に口があるとか

ほら私だってこうやって
ちょっとふざけて捻くれたみたいなそんなこと言ってる

愛しくって仕方ない


みんな似てるよ
みんなみんな、推しさんに似てる!

あのブログ読んで、一発で伏線全部読み解ける人なんて普通の人にはあんまりいないよ

心もきっとそうだけど、
頭の回転がはやいところもとっても尊敬

思考回路もどこかきっと少し似ていて。


私はお家が仏教の曹洞宗で
ちょっとだけだけどそういう宗教のお話を知ってる
親はパワースポットとかにやたら行きたがるし
おばあちゃんは私に何か小さな変化とか行事があるたび(漢検受けますとかそんな小さなことでも)神社に行ってご報告してくれる

なんかでもイマイチ信じきれなくて
宗教は怖いってニュースでやるし
なんか神とか仏とか、わかんないもん


謎にちょっとだけリアリスト
そういうの避けて通ってた

このジャンルに来て、推しを知ってびっくり

「ご縁が」「巡り合わせが」「言霊が」
というような言葉をよく聞くようになった

本当に信じてるんだな

初めはびっくりしてたけど
少し前からやっと、同担さんと交流するようになってやっと

そういうことかぁって


『今』
というのは

本当に無数の偶然が(もしかしたら運命というやつなのかもしれない)重なって存在出来たものなんだと

みんなほんの些細なきっかけで推しを知って
必然とも言える引力で推しに引き寄せられて

そうして
確実に人生が変わっている

ちいさいことから、大きいことまで

病んでも、繁忙期でも、チケット外れても、
それでも推しに感謝をしてる


そんな不思議なひとたちの
集まるところが、わたしは大好き


ある時推しさんへのお手紙に
「私の日常にこれだけたくさんの嬉しい変化があるのは舞台上で輝く崎山さんに出会えたからです。本当にありがとうございます!」

と書いたことがあった
この気持ちだけはきっと、何があっても忘れず私の心に残り続けるんだと思う




たくさんのありがとうが言えるひと

人の幸せを心から願えるひと

遊び心が満載な可愛らしいひと

言葉を大切にしているひと


大好きだよと私から
あらためて言わせてくださいね

愛すべき同担のみなさまに捧ぐ



P.S
私だって小ネタに伏線盛り盛りの推しさんのブログが大好きなオタクだからほら、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?