深淵の縁より愛だけを込めて


うつ病、だと思う。

ずっとずっと認めたくなくて、住む場所も行くところも無くなってしまうから仕事を失ったり評価に響くのが怖くて、やっと半年以上かけて病院に行こうって決意して、でも抗うつ薬には抵抗があって、漢方を処方してもらった。

この一年

苦しいことがたくさんあった。
新社会人が甘えてるんだわって思って、ナーバスになってて過剰に不安になってるだけだって思って前だけを見て、このくらいで病気かもって騒いでいたら本当に苦しんでいる人に申し訳ないって、ずるずると。

途中、家の屋根裏がスカスカなことが分かって引っ越しをした

引っ越したばかりだからってコンビニ三昧、家具も家電も揃ってないからって家事もぜーんぶ後回し
いちどスイッチが切れたんだと思う。そこから何もかもぼろぼろだ
さきやまさんに会いにいくのも無理をして無理をしてやっとダメダメながらも崩れる寸前でギリギリのところでなんとかなって、

一度、帰りたくなくて何もかも放り出したくて今日は実家に帰るから時間は気にしなくていいのって言って遠回りをしてご飯を食べたり
その後も日常に戻りたくないって、今だけはひとりになりたくないって、そう思っていたらバスを逃した

終わりだと思った。

こんな状態で推し続けることの不誠実さから目を逸らしたくなった

引っ越しをして数ヶ月、2箱しか片付いていないダンボール
ジャンクなもの、コンビニご飯ばかり、気持ち悪くなるまで食べて
すべて億劫で空が明るくなるまでTwitterをしてほんの少しだけ電池が切れたように眠る

私はだらしない子だからこんな風になったんだわ
やっぱりこんな所で1人で暮らすなんて無茶で、仕事だって思うように出来なくて、現場は遠くて、テレビは録画も忘れて、
仕事を辞めて実家に帰るしかないのかもしれない


漢方は効かない

苦くて、なのに何ともない
不安で、眠れなくて、Twitterをして、Instagramをみて、ネットショッピングとか、web漫画読み漁ったりとか、広告に出てきた謎のゲーム何時間もやって虚しくなって消したり、、

変わらない何も変わらない薬を飲んでるのにどうして?
効かないんですって訴えてろくに話も聞いてくれない先生にイライラしながら頼み込んで新しい処方箋

変わらない
何も変わらないよ苦しい怖いどうして飲み忘れるからいけないの?私は薬もろくに飲めないの?それすら出来ないのに何が出来るの?どうすればいいの?
病院にいったのに!薬も貰ったのに!飲んでる時も飲み忘れた時も何も変わらないずっと変わらない怖い怖い怖い!!!!

やっぱり甘えているのかも
病院に行くのはやめた。30分待って5分も診て貰えないのにこんなにお金がなくなってゆく。馬鹿みたいだ。苦くてまずいだけの粉にお金を払うのも意味がわからなかった。

もう何もわからない、不安になってネットの記事を読みあさってやっぱり病気なんだわって思ってみたり、甘えで怠慢で私のせいなのってへこんだり、勇気を出して病院に行ったのにあんな風に適当にあしらわれるなんてってムカムカしたり、抗うつ薬を飲みますって最初から素直に言っていれば効いていたかも知れないのにって後悔するの

毎日。

たまの休みは布団からまるっきりでない
16時ごろ起きて5時に眠る
昼から夜まで働いて、すこしサビ残して、はやいはやい田舎の終電の1本前に滑り込む
何も出来ずTLを何度も何度も更新して、誰も何もツイートしてなくておかしいなって思ったらもう4時だったりする

仕事は休んでいない
病院で最初に仕事を辞めるか休みませんかと言われてきっぱり断ったけど、病院の信用が急降下したいま辞めずに休まずにいて良かったと心から思う

働いている間は何ともない
何ともないは嘘だけど、ずっと疲れてたりだるいの以外は何ともない。肌はずっとぼろぼろで髪もパサパサ、メイクもろくに出来ていないけど
それでも出勤して8時間働いて退勤できる。途中で倒れたりしないしうっかりはあっても恐ろしいほどのミスはない、うん、今まで通りなの。働いている間は笑顔も作れるしなんなら走れる。

新しいことにもチャレンジしたいしビシッと注意されたり褒められたり毎日頑張ってる!って気持ちになれる。優しくしてもらっているし目をかけてもらっている。こんなほとんど廃人みたいになって人間不信で怯えてばかりの私なのにそれを分かった上でチャンスをくれた。それに今月は世の中こんな感じだけど成績は悪い方ではない。やっと少しづつ結果も出だした。

出勤前と退勤後はまともな生活とは言えないけど、拘束時間のあいだだけ真面目に頑張れていれば問題はない。お給料はきちんと毎月振り込まれるし社宅を追い出される気配はない。

推し活と帰省がなんとか精神のバランスを保つ役割をしていたことにも気が付けた
そうしたらこんな事になってしまっていた訳だけど…

きょう、
さきやまさんの動画を見て元気が出た
元気が出たって表現は不適切なのかもしれないどうなんだろう元気ってなんなんだろうどの状態を元気であるとするのが正しいのかな?わからないけど

加工?のせいなのかもしれないけどちょっと目が赤いのが可愛らしかった。お家にこもっていてもくしゃみが止まらないよね、私もおそろいだ
謎のパーマ押しも愛おしいなぁって思った。笑わせてくれようとするところも好きだし、ファンが髪型とかそういう細かいところを凝視したいのもきちんと分かった上でのファンサービスだ。このくだり入れようって考えてたのか気合入って結構がっつりめに固めてるのも不要不急の整髪剤って感じでキュート。

4時半だびっくりした
いつも頭が冴える頃にはもう5時近い
めちゃくちゃだ。自律神経?がねじ切れている感覚がある

愛しいひとは、きょうも美しい

毎日いろんなものに心奪われときめき浮ついていたい
ワクワクして、鼓動が早くなっていって…そんなふうにいつもなっていたい

ゆるされるなら、同じくらい、それが無理ならほんの少しでも好きなひとから、好きなものから、さきやまさんがしてくれるみたいに心の内の読めなくって、皮膚を撫でるような気が狂うほど柔らかいのでいいから好きがかえってきたらいいのに
そうしたらきっと安心して眠れるのに

まぁ、そうなったとしても勝手にお洗濯は終わらないけど
それでもまだ夢を見ることはギリギリ、出来なくはないし、お仕事に行けてるうちは生命活動の維持は出来そうだし
たとえかえってこなくて私のすきだけが永遠に一方通行だったとしてもこの気持ちは辞められないよ

別の病院を探してみて、なんとか明日予約をするつもりでいる
次だめだったら今度こそメンタルが不安なところだけどそれでもひとりで歯を食いしばって、何をしてでも働き続けなきゃ。これすら失ったらもうあとは完全に壊れるだけだもの

深い穴の底から見上げる空は今日もまっさらだ
眩しいほどに憎らしく思うのはやめにしようね

わたしのだいすきの全てが今日も輝かしくうつくしく幸せでありますよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?