見出し画像

読み方

こんにちは。一人称です。

一昨日はカレーを作りました。昨日は家のエアコンが新調され、ナスの揚げ浸しやむかごご飯などを作りました。今日は卒論の準備をしていました。日記は3日に1回書けば良い、と思い始めました。

画像1

一昨日作ったカレーです。バターチキンカレーと、ひよこ豆のカレーです。「一昨日作ったカレー」と言うととても熟成していそうですが、画像の話です。カレー(実体)は一日でなくなりました。ミキサーで玉ねぎを粉砕できたのでみじん切りの手間が省けてよかった。実家はミキサーがあるのでいい家です。ナンは弟が作ってくれました。弟がカレー嫌いらしいので、カレーを作ることに危惧していたのですが、どうやら「カレーライス」が、特にその中でも「白いごはんが平皿に乗っている」ことが嫌なようで、このカレーはうまいうまいと食べてくれてました。たしかにね、ファミレスのライスの食べづらさはすごいよね。今度バスマティライスを用意してみて反応を試したいと思います。

画像2

昨日作ったむかごご飯などです。むかご、長芋の肉芽ですけど、旬ものですし、大きなスーパーとか道の駅とかじゃないと売っていないので、たまに見つけると嬉しくなります。旬は10月くらいらしいですけど、なぜか近所の激安スーパーで売ってました。ナスの揚げ浸しもめちゃくちゃ美味しくふわふわと一瞬でいくらでも食べられてしまうのですが、実は結構油を吸っているため、食べすぎると確実にそのあと気持ち悪くなります。ご注意ください。ちなみに実家から歩いて2分くらいのところに無人野菜直売所があり、便利です。コンビニやスーパーは遠い。

今日は、熟語をいい感じに訓読みする会を開きましょう。参加は自由です。

生活 いきいき
とてもアクティブな日常を営んでいそうで良いと思います。逆に、生活を「いきいき」とわざわざ読んで意識せざるを得ないほどに普段の生活がいきいきしていないのかもしれません。そうなると結構たいへんそうです。「どっこいしょ」と言いながら立ち上がるみたいな感じがします。何気ない日常でも、「いきている」ことを日々噛み締めながら過ごしていくことが大事なのかもしれません。

自由 よりより
いろんな読み方がありますけど、良さげな読み方はこれでしょう。自由なはずなのに、出発点とか、よりどころとか、そういうものを案外気にしてしまう、後ろ髪を引かれている感じがします。そもそも、何から離れているのか、何からの自由なのか、といった相対的な意味においてしか自由は存在しえないのかもしれません。

副詞 そえことば
名詞とかでもいいですけど、「そえことば」は特にすごいかわいい。まじで超めっちゃ副詞ばっかり使いたくなっちゃいますね。とはいえ添加物が多すぎるのも問題ですし、お気持ち程度にそえておきましょう。

日記 ひふみ
ふみは人名用の読み(要はどう読んでもいい)ですが、語呂が良かったのでこれに。ひふみ、一二三ですから、3日に1回しか書かない日記でもこう読めば許されるような気がします。ふみといえば手紙を想像しますから、この謎の語りかけ口調も、はい、許されました。今日も日記(ひふみ)を書いています。

機械 からくりからくり
機だけでも、械だけでもからくりと読むらしいです。いろいろな機構が重なりあって今のさまざまな機械が出来上がっているわけですから、連続していてもおかしくはないですね。こうして重ねられると、オノマトペのようにも見えてきます。プリンターとか、耳を澄ましてみると「からくりからくり」と聞こえるかも。

基本 もともと
あらためて訓読みしてみると、けっこう強い言葉だな、みたいなことを感じたりしますね。「基本的に」とか気軽に使っちゃいますけど、もと×2ですから、本当に「もと」です。みなさんも本当に「もと」な場合に基本という言葉を使いましょう。これは「●●の基本レシピ」という名前でネットに掲載されているレシピがわりと結構難しいということに対する発言です。

うーん、楽しいけどいい感じの熟語がなかなか見つからないですね。ただ、副産物として変な訓読みをたくさん知ることは出来ました。電は「いなずま」と読むようですし、「寝」は「みたまや」と読むようです。「感」は「かま(ける)」と読み、もともとは感心するという意味だったらしいです。あとは、「林檎」の「檎」が「林檎」でしか使われない漢字であると知り、「檎」のアイデンティティとは一体、となりました。

日記というよりただのエッセイですが、これを今後は日記(ひふみ)と読んでいくことにしましょう。日記として書くことがないので、こうして何かテーマを元に書いていくことが多くなるのではと思います(本当にただのエッセイである)。テーマ募集中です。それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?