見出し画像

結論を先に言う

おはようございます☀️

昨日はアルバイトスタッフと人狼ゲームをしていたんですが、

人狼になると緊張して無口になるいむです。

#すぐバレる

#やっぱり嘘はよくない 😂

今日は、最近読んでいる本、

マンガでわかる!秘書検定2・3級

という本から勉強になったことをご紹介します!

あれ、デザインどうした?となるかもしれません。

理由を説明すると、

今まで社内の人としか接してこなかったため

外部の業者様や、クライアント様に対する接し方や常識、

マナーというものを知らないんですね。

それをみて、師匠から読んどきぃ!って言われたのがこの本。

とっても勉強になりますね😳

では本題です!

結論を先に言う

人と話をするときは、自分の言い分や考えを一方的に言うのではなく、常に相手の理解度や気持ちを考えながら話すようにすること。また、否定や反対の意見を言うときはイエス・バット方式を使い、相手を認めた肯定的な話し方を意識すること。

とのことです。

最近、面接の練習を友達に付き合ってもらったことがあります。

そのとき友人に言われ思い知らされたんです。

実際の例題を少し書きます。

「あなたはなぜこの会社で働きたいのですか?」

→「私は、過去にこうこうこういった仕事をしており、

あんな経験をしてきました。そのため、この会社で働きたいと考えています。」

(言葉は適当です)

これだと結論を先に言えてない、言葉が整理できていない状態

話が聞きにくいんだとか。

言われてみれば確かにそんな気がする。

言われる前の僕は、

自分の気持ちを話すこと、話やすい順番で話すことに重点がいっていました

直すとこうなります。

「私が御社で働きたい理由は〇〇です!

なぜそう思ったかと言うと、、、、、、、、」

と言う感じでお話ししていく。

これ、結論から答えているので

相手も話が聞き取りやすいですよね。

これを友達に教わったこと、本を読んで改めて実感したこともあり

最近とても意識して取り組んでます。

社内でもまだ自分の話しをだらだらと話して、

結論を言わず、話がすごく長くなっている人がいます。

聞く人(自分)も結論が聞けないから眠たくなってきて

聞くきがうせてきます。笑

#言い方ひどい 😂

その人もいつか改善できるといいなあ。

今日は以上です。

今後も秘書検定読み進めていきます^^

皆さん今日も良い1日を!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?